チェコ

旅 -journey-

チェコ旅の〆は首都「プラハ」でピルスナーウルケルはしご酒

チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。いくつかの町を巡って、最後に立ち寄ったのはチェコの首都・プラハです。直前に滞在していたマリアーンスケー・ラーズニェでは...
旅 -journey-

プラハ「Mama Shelter」はオシャレでユニークなホテル

チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。チェコで最後に滞在したのは、首都・プラハでした。プラハでの宿は Mama Shelter(ママシェルター)という変わっ...
旅 -journey-

マリアーンスケー・ラーズニェ「Miniaturpark Boheminium」で一気にチェコ巡り

チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。マリアーンスケー・ラーズニェのホテル「スパ ノーヴェ ラズニエ」でガッツリと朝食をいただきまして…チェックアウトした後...
旅 -journey-

王様も休むチェコの温泉リゾート「マリアーンスケー・ラーズニェ」

チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。ジャテツ、カルロヴィ・ヴァリ、ロケトと巡り、続いてやってきたのは、マリアーンケー・ラーズニェ(Mariánské Lá...
旅 -journey-

ドラクエ? ロード・オブ・ザ・リング?な城郭都市「ロケト(Loket)」

チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。ジャテツ、カルロヴィ・ヴァリと巡り、続いてやってきたのは、ロケト(Loket)という町です。こちら、川に囲まれた城郭都...
旅 -journey-

健康がテーマの町 チェコ・カルロヴィ・ヴァリ(Karlovy Vary)

私、チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。ビールとホップの町・ジャテツに一泊した後…電車でカルロヴィ・ヴァリ(Karlovy Vary)という町に到着しまし...
旅 -journey-

ビールとホップの町 チェコ・ジャテツ(Žatec)

私、チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。ドバイでの乗り継ぎからプラハ国際空港に降り立った時、プラハには小雨が降っていました。ここでガイドさんと合流し、車で...
旅 -journey-

プラハ国際空港でバラマキ用のお土産を買うならBILLAがオススメ

海外旅行に行くと現地のスーパーマーケットに行くのが好きです。どんなものがいくらで売ってるかな〜、と見るのも楽しいんですが、リーズナブルにお土産を買うためでもあります。さて、プラハ国際空港では、そんなスーパーマーケットが空港内にあるんです。お...
旅 -journey-

チェコへ行こう! 三度、チェコへの旅に行ってきます。

わたくし、チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担してもらい、チェコに旅立ちます。もちろん、乾杯おじさんなので、ビールがメインのひとり旅になります。沖縄から大阪に渡り、さらにドバイへ、そしてドバイからプ...
旅 -journey-

チェコのクリスマスマーケットの写真をアップするよ

1年前にはチェコのクリスマスマーケットを楽しんでいました。今年もクリスマスがやってくる! ということで、チェコのクリスマスマーケットの写真をダダダッとアップしたいと思います。僕が行ったいくつかのクリスマスマーケットはだいたい教会前の広場で行...
旅 -journey-

チェコ旅行記 #20 ツアー最後の街・ミクロフでミラクル!

チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコを旅してきました。旅はいよいよ最終日。The National Wine Center(国立ワインセンター)からマイクロバスでウィーンに向う途中、ミクロフという街に立ち寄りました。...
旅 -journey-

チェコ旅行記 #19 国立ワインセンターでテイスティング

チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコを旅してきました。旅はいよいよ最終日。レドニツェ城の後は The National Wine Center(国立ワインセンター)でワインのテイスティングができるということで伺ってき...