Mama Shelter - Prague

旅 -journey-

プラハ「Mama Shelter」はオシャレでユニークなホテル

チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。

チェコで最後に滞在したのは、首都・プラハでした。プラハでの宿は Mama Shelter(ママシェルター)という変わった名前のホテルだったんですが、ここが綺麗かつユニークでオシャレだったので紹介したいと思います。

ホテルはプラハの観光地群より少し北に位置しているでしょうか。

古い街並みではなく、都会的な雰囲気の場所にありました。

MAMA SHELTER PRAGUE

ロビー、テラス、バーは広くて過ごしやすい

こちらがレセプション&ロビーです。長いカウンターですが、落ち着いた雰囲気でいいですね。

レセプション

こちらが入り口側なんですが、入るとすぐにテーブルやソファ、大きなテレビやビリヤード台があって、ここで時間を潰すこともできそうです。

ビリヤード台

逆側にもテーブルがあり、朝食時にはこちらを使います。

ロビー

ロビーの横にはテラス席もあり、こちらでくつろぐこともできます。全体的に空間を広く使っていて居心地がいいです。

テラス

部屋にはママからのメッセージ

こちらは部屋に上がるために乗ったエレベーターです。壁の模様は独特、天井が鏡ばり、床には間接照明、だけど嫌味がないというか、かっこいいんですよね。

エレベーターも独特

カードキーの入ったケースには招き猫。Good fortune.

カードキー入れ

さて、こちらが宿泊したお部屋です。キングサイズのベッドにシンプルなテーブルがあります。左側で光っているのは…

ママシェルター 部屋

鏡でした。

鏡が光る

ベッドの横にも鏡がありました。なぜかベッドサイドのライトには、トゥイーティーとロードランナーのお面が…

Mama Shelter 部屋の中

こちらはバスルームです。ひとりで泊まるには申し分ない感じです。正面右のハシゴみたいなものは、乾燥機です。

Mama Shelter バスルーム

こちらも鏡の周りが照明になっていて、キレイに見やすい工夫がされています。

光る鏡

アメニティにはママからのメッセージが!

アメニティ

ということで、ここはどうなっているんだろう? とか、どんな仕掛けがあるんだろう? と楽しみになるママシェルターなのでした。

夜も朝も楽しめるママシェルター

さて、ロビーの横にはバーもあります。またここのカウンターが長くて素敵なんです。カウンター自体が光ってます。

カウンター

インスタ映えするカウンター?って感じじゃないでしょうか。

カウンターでビール

夜が明けて朝食です。ブッフェ形式でお好きにいただけます。パン、チーズ、ハム、フルーツ…

ブレックファスト

コーヒーはマシーンですが、ボタンを押すと豆を挽くところから始まるコーヒーマシーンでした。

コーヒーメーカー

チェコの朝ごはんはライ麦入りのパンとチーズ&ハム、そしてコーヒーがめっちゃ美味しいですよね。もちろん、ママシェルターも例外ではなく。

美味しい朝食

このセットを2回食べちゃいました。美味しかった〜。食べすぎて、ちゃんと動かないとランチが食べられなくなるのが難点でした。

ということで、わずか一泊の滞在でしたが、素敵な時間を過ごすことができました。もう少しゆっくりの滞在だったら、テラス席でゆっくりとコーヒーを飲んだり、ビリヤードやバーでの会話も楽しめそうです。プラハのホテルは安いところを探せば、数千円から宿泊できます。ママシェルターは倍程度の金額にはなりますが、キレイかつオシャレなので、たまのプラハだったらこんなホテルもいいんじゃないかでしょうか。

ちなみに、ママシェルターはプラハだけではなく、フランス(パリ)、アメリカ(LA)、セルビア、ブラジル(リオ)にもあるそうです。他のママシェルターにも泊まってみたい、そんな興味も湧くママシェルターでした!

【関連リンク】
Mama Shelter(Hotels.com)
Mama Shelter(公式サイト)

加工をするとこんな感じマリアーンスケー・ラーズニェ「Miniaturpark Boheminium」で一気にチェコ巡り前のページ

ひらくPCバッグnanoを買った理由、買わなかった理由次のページ

関連記事

  1. プラハ城

    旅 -journey-

    チェコ旅行記 #5 世界最古で最大のお城、世界遺産・プラハ城

    チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコへの旅に……

  2. 沖縄の亜熱帯林「DINO 恐竜 PARK やんばる亜熱帯の森」に行ってきた。

    旅 -journey-

    沖縄の亜熱帯林「DINO 恐竜 PARK やんばる亜熱帯の森」に行ってきた。

    沖縄のお菓子や特産品の販売をしている「御菓子御殿」というお店があります…

  3. National Theatre in Brno

    旅 -journey-

    チェコ旅行記 #17 チェコ・ブルノのマーヘン劇場でオペラ観劇

    チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコを旅してき…

  4. 満天の星空に抱かれて

    旅 -journey-

    座間味島で満天の星空に抱かれてきた(後編)

    座間味でのキャンプ、泳いで、飲んで、食べて、抱いて、飲んで…気づけ…

  5. ニュージーランド航空

    旅 -journey-

    NZビール紀行 #2 ニュージーランド航空を乗り継いで… #airnzjp #link_nz

    ニュージーランド航空さんから航空券を提供していただきまして、ニュージー…

  6. クラフトビールで乾杯!

    旅 -journey-

    お子サマーと何度目かのふたり旅【備忘録】

    お子サマーと、何度目かのふたり旅(二泊三日)をしてきました。今回行った…

カテゴリー

  1. お店の人に話を聞こう

    お酒のこと -drinkin-

    ひとり酒を楽しむための4つの心得
  2. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  3. 葛西純選手

    考えた -I think-

    おじさんはヒールであるべき!
  4. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ
  5. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
PAGE TOP