BILLA プラハ国際空港店

旅 -journey-

プラハ国際空港でバラマキ用のお土産を買うならBILLAがオススメ

海外旅行に行くと現地のスーパーマーケットに行くのが好きです。どんなものがいくらで売ってるかな〜、と見るのも楽しいんですが、リーズナブルにお土産を買うためでもあります。さて、プラハ国際空港では、そんなスーパーマーケットが空港内にあるんです。

ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港

お土産を書いそびれたとか、バラマキ用のお土産を追加で買いたいとか、チェココルナが少し余ったとか、そんな時にはスーパーマーケット BILLA がオススメです。

BILLA プラハ国際空港店

バラマキ用のお土産にはチョコとかお菓子がいいですよね。

ヨーロッパのチョコ

セール中のものもありました。バラマキ用にうってつけです。

セール

観光地やお土産屋さんで売っているゴーフルもありました。

ゴーフル

その下には冷えたビール。

冷えたビール

お土産用には冷えてないビールの方がいいかもしれませんね。ちなみに、冷えてないビールの方が種類は豊富でした。

ビール

お酒もいろいろありました。

リキュール

チェコの養命酒・ベヘロフカもありました。立派なのも小さいのもありました。

ベヘロフカ

生鮮食料品やパンもありましたが、こちらはお土産には向かないですかね。

菓子パン

ライ麦入りの酸味の強いパンは日本ではあまり見かけないので、この値段だったら買っていきたいところです(今回は家に帰るまで長時間かかる&荷物がいっぱいだったので諦めました)。

チェコ的なパン

このパンにハムとチーズをのせただけのサンドイッチが本当に美味しくて、チェコ滞在中は毎朝食べていました。

チーズ

ここでそのサンドイッチを作ることはできませんが、サンドイッチが売ってましたので、冷えたビールやジュースと一緒に買って、空港内で食べるってのもありですかね。

サンドイッチ

レジは有人と無人のものがありましたが、まあ、有人の方がいいですよね。ただ、小銭がギリギリでなんならキャンセルしなきゃかも、なんて場合には無人レジの方が気楽かもしれません。

レジ

ちなみに、BILLAはターミナル1と2の間にあり、早朝6時から夜10時までの営業です。

ターミナルの間

荷物を預ける前、最後にちょっと覗いてみてはいかがでしょうか?

【関連リンク】
BILLA(公式サイト)

アメニティドバイ国際空港でシャワーを浴びるなら…【2018年9月現在】前のページ

データリカバリソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」レビュー【PR】次のページEaseUS Data Recovery Wizard for Mac レビュー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

ピックアップ

  1. “那覇のディープスポット”栄町
  2. 新型フリード 2016年モデル
  3. 葛西純選手
  4. 目利きの銀次 新都心店
  5. すすきの ガールズバー ミリオン






  1. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  2. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  3. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選
  4. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ
  5. いろんな道

    考えた -I think-

    頭をよくする3つの方法
PAGE TOP