北島三郎

旅 -journey-

「さぶちゃんが好きになる」函館観光なら北島三郎記念館がオススメ!

恋人のご両親に挨拶をしに、函館に行ってきました。その函館で時間があったので、いろいろと観光をしたのですが、北島三郎記念館が一番印象に残ったし、あまり行く人もいなさそうでもったいないのでオススメしてみます。

赤レンガから歩いて5分くらいの場所にあるビルにあります。結構、突然です。

北島三郎記念館 入口

「へ〜、こんなところにあるんだ〜」なんて気楽に入って行くと、ひとり1,500円の入場料に、ちょっと心が揺れます。(500円くらいかと思ってたもので…)
なんだけど、せっかくなので入ってみようと! 観光地ですし!

北島三郎記念館

で、入ってみたら、意外とすごくて… サブちゃんの子どもの頃からの半生を知る事ができます。で、ガイドさんが付いてくれて、解説をしてくれるんだけど、これが名調子で面白いんですよね。ディズニーランドのジャングルクルーズのような、あれの演歌版のような、そんな感じで、ま〜、引き込まれるんです。

ちなみにこちら、大野穣少年。そう、さぶちゃんの学生時代です。

大野穣少年

サブちゃんのレコードやCDなんかも展示されているんですが…

北島三郎の歴史

なんと言っても圧巻なのが、フロアを変えて、最後にあるまつりの舞台。シートに座って待っていると、始まりました!

まつりの舞台

そして、サブちゃん登場! 競り上がって、登場!

まつりだ!!

♪お〜〜〜〜〜〜とこ〜〜はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まつりだ!

♪ま〜〜〜〜〜〜〜っつ〜りだ! まっつりだ! まっつりだ!

ま〜つりだ!

横には大きなスクリーンもあり、そちらでもまつりの映像が!

まつりの舞台

サブちゃん、最高!!

北島三郎

ってことで、このステージを見ている時が函館のクライマックスでした。超笑ったし、あの後、ずっと頭の中、まつりが流れてるし…

まつりのステージが終わると、サブちゃんの銅像と握手して、お土産コーナーを通って終了です。

さぶちゃんまんじゅう

お土産コーナーには衣装も展示されていました。

さぶちゃんの衣装

いやぁ、楽しみました。これで1,500円だったらいいじゃない! ということで、オススメいたします。や、2回は行かないかもしれないよ。でも、1回はオススメです! 函館に行った時にはぜひ!

おじさんの目線
サブちゃんが生きているうちに行った方がいいです!

好奇心の犬人を分析する前のページ

ほどよい街、那覇次のページうちなーまーやー

関連記事

  1. ワインカーヴ

    お酒のこと -drinkin-

    東京から日帰りで、ワイナリーを巡って試飲しまくる!

    山梨に行く用事がありまして、夜は甲府で飲んでいました。…

  2. 伊江島ツアー 2日目「伊江島で海、食、星のアクティビティ」

    PR

    伊江島ツアー 2日目「伊江島で海、食、夜空のアクティビティ」

    沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する…

  3. 日暮れが近い

    旅 -journey-

    チェコ旅行記 #13 世界遺産・聖三位一体柱のあるオロモウツ

    チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコを旅してき…

  4. 港をつくる その1

    旅 -journey-

    北大東島に行ってきた! その3 気になるスポット編

    北大東島に行ってきました。今回はソーシャルメディアに関するセミナー講師…

  5. メキシコシティに到着!

    旅 -journey-

    とにかくタコスがおいしかった! メキシコ紀行の雑感&記事まとめ

    楽しかったメキシコでの1週間を振り返りつつ、毎日更新していたブログをま…

  6. ビールスパ

    旅 -journey-

    チェコ旅行記 #4 ビール工場見学からビールスパまでビール三昧な一日

    チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコへの旅に……

カテゴリー

  1. 葛西純選手

    考えた -I think-

    おじさんはヒールであるべき!
  2. Strip in Oregon

    知りたい -wants-

    アメリカで二日連続ストリップに行ってきた!
  3. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ
  4. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選
  5. お店の人に話を聞こう

    お酒のこと -drinkin-

    ひとり酒を楽しむための4つの心得
PAGE TOP