アメニティ

旅 -journey-

ドバイ国際空港でシャワーを浴びるなら…【2018年9月現在】

旅の途中、ドバイ国際空港での乗り継ぎです。日本からのフライトは10時間以上、ということで、ここでシャワーを浴びたい、という人も少なくないのでは… と思ったんですが、日本のように遠くから来た人じゃないとそういう欲求って少ないのかな。意外と空いてて快適だったので、ご紹介します。

今回はエミレーツ航空を利用したので、ドバイ国際空港ではターミナル3に到着し、ターミナル3からの出発となります。ということで、ターミナル3で「G-Force Health Club」のシャワーを利用しました。正確にはホテルに併設されている「G-Force Health Club」というジムの施設です。

ターミナル3の真ん中あたりにあるエレベーターで5階に行きます。

エレベーターで5階へ

エレベーターを降りたら左手に進みます。こんな感じの青い通路を通って奥に進むと…

青い通路

ジムの入口があります。

ジム入口

受付の奥にはジムの設備もありますが、受付で「シャワー利用」の旨を伝えて、パスポートを見せて、利用料を払えば利用できます。2018年9月現在で15USドルでした。約1,500円ってちょっと高いかな、とも思ったんですが…

洗面台

アメニティが一通りありますし…

アメニティ

でっかいバスタオルも借りられますし…

バスタオル

シャワーもしっかりしてて、シャンプー、コンディショナー、ボディソープもついてくるので、納得のお値段でした。僕は早朝6時に行ったんですが、シャワーが10台くらいあって、使っているのは1台だけでした。

シャワー

ちなみに、ドバイ国際空港には、無料のシャワーもあります。ただ、こちらはタオルやシャンプー類は無く、時々水しか出ないそうなので、いくらか払ってもいい、という人であれば、G-Force Health Clubがオススメです。

ってことで、さっぱりしてから旅を続けましょう!

【関連リンク】
G-Force Health Club

ヱビスビールチェコへ行こう! 三度、チェコへの旅に行ってきます。前のページ

プラハ国際空港でバラマキ用のお土産を買うならBILLAがオススメ次のページBILLA プラハ国際空港店

関連記事

  1. 旅 -journey-

    沖縄本島南部のパワースポット・ガンガラーの谷に行ってきたので写真をアップするよ

    沖縄本島南部エリアは、那覇空港から近いこともあって、観光の初日、もしく…

  2. Prague プラハ

    旅 -journey-

    チェコ旅の〆は首都「プラハ」でピルスナーウルケルはしご酒

    チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊…

  3. 高雄へようこそ!

    旅 -journey-

    高雄&台南に行ってきたので写真をアップするよ

    年末年始は台湾の高雄に行ってきました。ちょっとだけ台南も行ってきました…

  4. いざ!

    旅 -journey-

    海外旅行のお供に! 携帯ウォシュレットがオススメ、というかマスト

    昨年は海外旅行に行くことが多かったんですが、旅先でどんなアイテムよりも…

  5. ナイトフライト

    旅 -journey-

    香港で45分のトランジット、からのシンガポール!

    那覇からのフライトが1時間遅れましたが、やってきました香港へ… が、乗…

  6. プラハを歩く

    旅 -journey-

    ドイツ&チェコビール紀行 #4 ドイツから電車でプラハに

    ヘトヘトになりながら、なんとか辿り着いたドイツ・ラーバー村のプランク醸…

カテゴリー

  1. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選
  2. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
  3. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

    食べ物のこと -food-

    いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
  4. Strip in Oregon

    知りたい -wants-

    アメリカで二日連続ストリップに行ってきた!
  5. メキシコシティに到着!

    旅 -journey-

    とにかくタコスがおいしかった! メキシコ紀行の雑感&記事まとめ
PAGE TOP