PR 伊江島ツアー 3日目「伊江島のシンボル・タッチューを眺めて最終日」 沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。いよいよ3日目、最終日となりました。2泊目は民泊だったので、カツミさんのお家で目が覚めました。とりあえず結論・伊江島のお土産に... 2018.12.21 PR旅 -journey-
PR 伊江島ツアー 2日目「伊江島で海、食、夜空のアクティビティ」 沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。初日は到着してランチを食べて… と、意外とまったり進行でしたが…2日目は朝から晩までアクティビティ三昧の一日になりました。まず... 2018.12.20 PR旅 -journey-
PR 伊江島ツアー 初日「フェリーで伊江島へ、そして農業体験」 沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。とりあえず結論・伊江島は沖縄本島からフェリーで30分で行けちゃう離島・伊江島の主要産業である農業を食べて体験・初日から感じる人... 2018.12.11 PR旅 -journey-
旅 -journey- 【沖縄の道の駅】巨大遊具やプール、川まであってファミリーにオススメな「道の駅 ぎのざ」 沖縄本島北部の宜野座村にある道の駅には、他の道の駅には無い施設があり、子どもと一緒に行ってとても楽しかったのでご紹介したいと思います。とりあえず結論としては・沖縄本島北部で子どもと遊ぶのにオススメ・3階建ての遊具が楽しい・朝早く(9時くらい... 2018.11.29 旅 -journey-沖縄の公園沖縄の道の駅
旅 -journey- チェコ旅の〆は首都「プラハ」でピルスナーウルケルはしご酒 チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。いくつかの町を巡って、最後に立ち寄ったのはチェコの首都・プラハです。直前に滞在していたマリアーンスケー・ラーズニェでは... 2018.11.12 旅 -journey-
旅 -journey- プラハ「Mama Shelter」はオシャレでユニークなホテル チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。チェコで最後に滞在したのは、首都・プラハでした。プラハでの宿は Mama Shelter(ママシェルター)という変わっ... 2018.11.05 旅 -journey-
旅 -journey- マリアーンスケー・ラーズニェ「Miniaturpark Boheminium」で一気にチェコ巡り チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。マリアーンスケー・ラーズニェのホテル「スパ ノーヴェ ラズニエ」でガッツリと朝食をいただきまして…チェックアウトした後... 2018.10.18 旅 -journey-
旅 -journey- 王様も休むチェコの温泉リゾート「マリアーンスケー・ラーズニェ」 チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。ジャテツ、カルロヴィ・ヴァリ、ロケトと巡り、続いてやってきたのは、マリアーンケー・ラーズニェ(Mariánské Lá... 2018.10.12 旅 -journey-
旅 -journey- ドラクエ? ロード・オブ・ザ・リング?な城郭都市「ロケト(Loket)」 チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。ジャテツ、カルロヴィ・ヴァリと巡り、続いてやってきたのは、ロケト(Loket)という町です。こちら、川に囲まれた城郭都... 2018.10.03 旅 -journey-
旅 -journey- 健康がテーマの町 チェコ・カルロヴィ・ヴァリ(Karlovy Vary) 私、チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。ビールとホップの町・ジャテツに一泊した後…電車でカルロヴィ・ヴァリ(Karlovy Vary)という町に到着しまし... 2018.09.27 旅 -journey-
旅 -journey- ビールとホップの町 チェコ・ジャテツ(Žatec) 私、チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。ドバイでの乗り継ぎからプラハ国際空港に降り立った時、プラハには小雨が降っていました。ここでガイドさんと合流し、車で... 2018.09.19 旅 -journey-
旅 -journey- プラハ国際空港でバラマキ用のお土産を買うならBILLAがオススメ 海外旅行に行くと現地のスーパーマーケットに行くのが好きです。どんなものがいくらで売ってるかな〜、と見るのも楽しいんですが、リーズナブルにお土産を買うためでもあります。さて、プラハ国際空港では、そんなスーパーマーケットが空港内にあるんです。お... 2018.09.04 旅 -journey-