Bigrock のマネージャーと

旅 -journey-

カナダ旅行記 ビールのお店をハシゴな1日目 #アルバータの冬

アルバータ州とのタイアップで旅をしています。

SIM契約からのウェルカムランチ

カルガリーに到着して、まず向かったのがショッピングモール。こちらでSIMを買って、スマホを使おうと思っていたのですが、空港にはSIMが売っていない感じ… ガイドの和田さんのアドバイス&案内で大きめのショッピングモールに向かいました。

アルバータ空港

こちらがカルガリーで2番目くらいに大きいというマーケットモールです。

マーケットモール

SIMの契約をサクッとしてモールを回るつもりが、キャリアによっては旅行者は契約できないとか、nanoSIM が無かったりとかいろいろで完了までに40分くらいかかってしまいました。SIMも通話が基本でデータ通信はオプションという感じで、結局2GB使うプランで7,000円くらいになってしまいました。むむっ。

SIM契約

台湾やタイだとSIMは空港ですぐに差し替えが可能ですし値段も安いんですが、カナダの場合は手間などなどを考えると、日本からモバイルWi-Fiルーターを持っていくのが良さそうです。

さて、なんとかインターネットを手に入れたら、ウェルカムランチにご招待いただきまして…

Cilantro

Cilantro というお店でランチをしてきました。ピザ窯のあるオシャレなお店で、クラフトビールもありましたが…

おいしいピザ

Cilantroってパクチーのことなんですって! パクチーメニューは見かけなかったんですが、ピザはめっちゃ美味しかったです!

カナダのクラフトビール

▼詳しくはこちら
カルガリーで最初のビールは「Cilantro」でウィートエール!(生ビールブログ)

Big Rock Brewery 見学

ランチを終えたら、カルガリーのクラフトブルワリーの中でも最大規模だという Big Rock Brewery に見学に行ってきました。

Big Rock Brewery

huge! とにかくいろいろと規模が大きくてビックリしました。

でっかいタンク!

スタッフの人たちもとてもフレンドリーで、マネージャーなどなど、いろいろな方とコミュニケーションすることができました。

Bigrock のマネージャーと

▼詳しくはこちら
カルガリー最大規模のクラフトブルワリー Big Rock Brewery を見学してきた!(生ビールブログ)

カルガリータワーからパブクロール

ブルワリー見学の後は、カルガリータワーに行きました。ちょうどいいタイミングで日没を見ることができました。

カルガリータワー

周りで一番高い建物なので、眺望もバッチリ! はじめてカルガリーに来た時にはここは行っておいた方が良いかと思います。

カルガリータワーからの眺め

さて、ここからディナー&パブクロール開始!

1軒目は Brew pub の Last Best Brewing

Last Best

Last Best 店内

▼詳しくはこちら
カルガリーのブルーパブ「Last Best Brewing & Distilling」に未来を見た!(生ビールブログ)

2軒目はビールの種類が豊富な Craft Beer Market…

Craft Beer Market

▼詳しくはこちら
カナダのクラフトビアマーケットに行ってきた!(生ビールブログ)

そして3軒目に Hop’n Brew…

Hop'n Brew

▼詳しくはこちら
ダウンタウンに突然一軒家のビアバー「Hop In Brew」(生ビールブログ)

さらに3軒目で知り合った現地の方と〆のピザを食べに行き、この日は終了。

Art hotel

宿泊先である Hotel Arts で眠りにつきました。ということで、ビールを飲みまくった1日目なのでした! さて、2日目はどうなりますか…

酒池肉林リア充度満点の2日目 >

スターウォーズのクリスマスツリーアルバータ州とのタイアップで旅をしてきます。 #アルバータの冬前のページ

カナダ旅行記 酒池肉林リア充度満点の2日目 #アルバータの冬次のページリア充風 その3

関連記事

  1. ターザンロープ×遠心力! 南城市のグスクロード公園は男児にオススメ!

    旅 -journey-

    ターザンロープ×遠心力! 南城市のグスクロード公園は男児にオススメ!

    南城市は那覇市の隣の隣なんだけど、ちょっと遠く感じる距離感… ですが、…

  2. ジンジャーブレッド博物館

    旅 -journey-

    チェコ旅行記 #6 ジンジャーブレッド博物館で自分だけのクッキーを作る

    チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコへの旅に……

  3. ファーマーズマーケット

    日常のこと -diary-

    【沖縄の道の駅】野菜や果物たくさん、試食もできる「くがに市場」

    沖縄の素敵な道の駅シリーズ第二弾は本島南部、那覇の中心から車で30分く…

  4. たなかえりさんをお姫様抱っこ

    日常のこと -diary-

    2017年個人的5大ニュースで〆ブログ

    2017年、本厄は大きな事故もなく無事に終えることができました。胃腸炎…

  5. 並ぶ樽

    お酒のこと -drinkin-

    伊江島に行ったら IERUM SANTAMARIA(イエラム サンタマリア)で決まり!

    伊江島に行った最大の目的は、伊江島で作られているラム酒の蒸留所見学でし…

  6. 満天の星空に抱かれて

    旅 -journey-

    座間味島で満天の星空に抱かれてきた(後編)

    座間味でのキャンプ、泳いで、飲んで、食べて、抱いて、飲んで…気づけ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

  1. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ
  2. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  3. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

    食べ物のこと -food-

    いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
  4. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選
  5. 沖縄そば

    思い込み -Beliefs-

    沖縄そばは三位一体、バランスが命!
PAGE TOP