スターウォーズのクリスマスツリー

旅 -journey-

アルバータ州とのタイアップで旅をしてきます。 #アルバータの冬

アルバータ州とのタイアップで旅をしてきます。

ブロガー4人で冬のカナダ・アルバータ州へ

いやぁ、ビールブログをはじめてから10年が経ち、まさかタイアップでカナダに行けるようになるとは… うれしい限りです。ということで、沖縄から成田に移動してきまして、これからエア・カナダでのフライトとなります。ちょっと前のカナダの気温、調べてみたら最高気温がマイナス11度でした。最低気温じゃないですよ、最高気温ですよ。ちなみに那覇はこないだの日曜日で最高気温が27度でした。そんなわけで、貧弱な装備しかない南国のおじさんがカナダのアルバータに行ってきます。

今回はブロガー4人による旅ということで、集合場所は成田空港。僕は沖縄発なので、まずは成田で一泊して、お昼前に集合場所の成田空港にやってきました。

一緒に旅をするブロガーさん
コグレマサトさん
mayumineさん
ヒットミーさん

成田空港では、現在、クリスマスツリーが飾られているのですが、第1ターミナルのツリーは映画館とのコラボでスターウォーズのツリーになっていました。というか、かなりダークサイドなツリーになっている気がが…

スターウォーズのクリスマスツリー

プライオリティパスを使ってラウンジでゆっくり

16時のフライトなんですが、特にやることもないので、プライオリティパスを使って、ユナイテッド航空のラウンジまったりブログでも書いてようかと思ったんです。ユナイテッドのラウンジ、雰囲気もいいし、快適だったんですよね〜。が、ユナイテッドとプライオリティパスの契約が終わってしまったとかで、ユナイテッドのラウンジは入ることができず… プランBでコリアンエアーのラウンジに来ました。こちらはプライオリティパスがあれば無料で利用できました。

KALラウンジ

ややラグジュアリーな雰囲気のあるユナイテッドのラウンジ比べて、こちらはかなり待合室感があります。見渡しがいいから、そう感じるんでしょうか… ユナイテッドのラウンジはいろいろなドリンクがありましたが、KALラウンジはソフトドリンク+ビールという感じ。あとは、スナックやカップ麺がありました。

KALラウンジは軽食&ドリンクバー

ビールはバドワイザーとキリン一番搾りの二種類。どちらも自動で注いでくれる機械があります。

自動ビール機

全自動でやってくれるボタンを押すとこれくらいのボリュームに。やや泡が多いでしょうか。

泡多し

ということで、ただいま、ビールを飲みつつ、ブログを書いています。他のブロガーさんたちは14時頃に空港に到着する感じですかね… はじめてお会いする方もいるので楽しみですが、飛行機乗ったら席はバラバラなんですよね〜。

ビール&スナック

さて、2杯目のビールはソフトドリンクコーナーになったトマトジュースを使ってレッド・アイにしてみました。まあ、機内でも飲むでしょうし、やや控えめにね…

トマトジュースでレッドアイ

というころで、アメリカは何度も行ってるんですが、カナダは初めて… 果たしてどんな旅路になるのか。では、行ってきます!

おじさんの目線
何も考えずに破れそうなジーンズで来ちゃった…

平均値格安SIM に DMM mobile を選んだ理由と使用感前のページ

カナダ旅行記 ビールのお店をハシゴな1日目 #アルバータの冬次のページBigrock のマネージャーと

関連記事

  1. メキシコ旅行4日目はグアダラハラからオアハカに移動して写真を撮りまくり

    お酒のこと -drinkin-

    メキシコ旅行4日目はグアダラハラからオアハカに移動して写真を撮りまくり

    メキシコの旅、4日目は移動日です。時差ボケも治ったし、Good Sle…

  2. 日暮れが近い

    旅 -journey-

    チェコ旅行記 #13 世界遺産・聖三位一体柱のあるオロモウツ

    チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコを旅してき…

  3. 囲炉裏のある部屋

    旅 -journey-

    伊江島では素泊まり一人6,000円の宿「飛龍庵」がオススメ!

    今回、伊江島に一緒に行ったのは7人のオトナたち。民宿が多い伊江島ですが…

  4. ボトルネック

    旅 -journey-

    旅のボトルネックについて

    去年の今頃、アメリカ旅行に行っていました。前回は、何時間まで一緒に…

  5. 函館 ラッキーピエロ

    旅 -journey-

    函館のラッキースポット「ラッキーピエロ」でハンバーガーを食べてきた!

    函館に行ってきました。ジンギスカンやら海産物やら美味しいものを食べてき…

  6. 慶佐次のヒルギ

    旅 -journey-

    東村移住体験モニターツアーに行ってきた

    沖縄県にある東村(ひがしそん)ってご存知ですか? 沖縄県本島北部にある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. お店の人に話を聞こう

    お酒のこと -drinkin-

    ひとり酒を楽しむための4つの心得
  2. 目利きの銀次 新都心店

    お酒のこと -drinkin-

    沖縄の居酒屋「目利きの銀次」がすごい! ただし…
  3. マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。

    食べ物のこと -food-

    マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。
  4. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  5. AI コロナ

    日常のこと -diary-

    コロナに罹ってしまいました…【発症から隔離までの2日間】
PAGE TOP