S120 星空モード 切り抜き

レビュー -review-

S120の星空モードは十分な写りです。

キャンプでは綺麗な星空を写真に写すのも楽しみのひとつです。
去年の座間味キャンプではデジタル一眼(K-r × 17mm)を持って行きましたが、今回はコンデジ(S120)の星空モードを試してみました。

S120 の星空モードを選び、カメラは地面に置いて上を向けて撮影しました。

S120 星空モード

右上に雲が流れています。F1.8、15秒露光、ISO 800 での撮影です。星空モードだと、この設定に固定されるようです。一部を拡大するとこんな感じ。全然問題無く星空が写っていますね。

S120 星空モード 切り抜き

今回は楽に撮れるかがテーマだったので、マニュアル設定との比較やデジイチとの比較画像は撮っていないのですが、昨年デジイチで撮った写真はこんな感じです。撮影地も時間も違いますけどね。

K-r 開放

場所が違うのもあるんだけど、こちらは星空じゃなくて宇宙が写ってる感じ… まあ、でも、比較しなければ S120 で十分だと思いますけど、いかがでしょうね?

星空モード以外、フルオートで撮った写真もいくつか載せておきます。いずれも撮って出し、加工はりサイズのみです。

夕日

たき火

ホルモン炒め

ちなみに S120 の発売が2013年9月なので、後継機がそろそろ発表になるんじゃないでしょうか。SONY RX100M3 が素敵なカメラなだけに、CANON がどう出るのか、楽しみです。

おじさんの目線
星空の写真って「撮れた!」という満足感以外に得るものが少ないね。

いのぶた丼山原で猪豚を食べてきたよ。前のページ

自分にはどんな休養が合っているのか?次のページ休養

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2014年 8月 15日

カテゴリー

ピックアップ

  1. すすきの ガールズバー ミリオン
  2. マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。
  3. ウルトラマンガイア!
  4. メキシコシティに到着!
  5. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…






  1. しおまねき

    考えた -I think-

    沖縄移住4年目の僕が感じた琉球王朝時代からの沖縄の気質
  2. 目利きの銀次 新都心店

    お酒のこと -drinkin-

    沖縄の居酒屋「目利きの銀次」がすごい! ただし…
  3. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  4. いろんな道

    考えた -I think-

    頭をよくする3つの方法
  5. 葛西純選手

    考えた -I think-

    おじさんはヒールであるべき!
PAGE TOP