いのぶた丼

食べ物のこと -food-

山原で猪豚を食べてきたよ。

この連休は沖縄本島北部にキャンプに行ってきました。キャンプ地となった国頭村(くにがみそん)ではイノブタが名物らしく… 道の駅「ゆいゆい国頭」でいただいてきました。

お腹が空いての到着となったので、メニューがどれも美味しそうに見えます。

いのぶた丼

まあ、肉の丼ぶりで真ん中に玉子落ちてるのなんて、いつでも美味しそうですけども。

道の駅にある「レストランくいな」の名物はいのぶた肉そば、のようです。「いのぶた」であって「ぶたしし」ではないんですね。ぶたししの方が強そうですね。

いのぶた肉そば

そもそも猪豚(いのぶた)は、その名の通り、猪と豚の交配から生まれたものだそうで、ほぼ食肉用の家畜なんだそうです。Wikipedia の写真がこんな感じで怖いですが…

Hybrid-pig

国頭村の山原猪豚はこんな感じのかわいいルックスのようです。

山原猪豚

さて、「レストランくいな」には、そばの他にも、丼、そして焼肉定食がありました。

レストラン くいな メニュー

僕がオーダーしたのは、一番肉の味を楽しめそうな焼肉定食。ご飯、味噌汁とのセットですが、1,000円と高めの価格設定。

いのぶた焼肉定食

まあ、焼肉のボリュームはかなりのものなんですけどね!

イノブタ焼肉

イノブタのお肉は、豚肉のような旨みたっぷり&噛みごたえ抜群、というお肉のいいとこどり、といった感じでした。美味しかったなぁ。

美味しくいただいた帰り、こんな張り紙を見つけました。

イノブタノコブタ

子豚、ちょっと飼ってみたい、とか思っていたりしたので、心がときめいたんですが、食用ですもんね… でも、憧れる。

いや、そうじゃなくて、いのぶた、美味しかったです! 国頭村でしか食べられない、と謳われていましたが、ネットでも調べてもあまり出てきません。とくに山原猪豚は少ないのかも。どこかで見かけたら、食べてみることをオススメします!

おじさんの目線
子豚で買って、育てて食べる、ってことですよね?

タイムズカーシェアリングのタイムズカープラスが便利!前のページ

S120の星空モードは十分な写りです。次のページS120 星空モード 切り抜き

関連記事

  1. UCC BLACK 無糖

    食べ物のこと -food-

    缶コーヒーはUCC BLACK 無糖を選んでしまう

    会社の近所のローソンですが、朝10時前後にコーヒーメーカーの清掃をする…

  2. マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。

    食べ物のこと -food-

    マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。

    令和元年、今年はマンゴーが豊作なようで、値段が少し安くなっています。一…

  3. 知りたい -wants-

    最高のカツカレーはどこにあるのか?

    日本のアレンジ力が生み出したメニューはいろいろあるけど、最近ハマってい…

  4. 函館 ラッキーピエロ

    旅 -journey-

    函館のラッキースポット「ラッキーピエロ」でハンバーガーを食べてきた!

    函館に行ってきました。ジンギスカンやら海産物やら美味しいものを食べてき…

  5. みそ汁

    食べ物のこと -food-

    沖縄の食堂で「みそ汁」を頼むと…

    沖縄の食堂で「みそ汁」を頼むと…こんなのが出てきます。…

  6. 沖縄そば

    食べ物のこと -food-

    沖縄そば=ソーキそば、じゃないですよ。

    タイトルが結論になっちゃってるんですけども、沖縄そば=ソーキそば、では…

カテゴリー

  1. 沖縄そば

    思い込み -Beliefs-

    沖縄そばは三位一体、バランスが命!
  2. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  3. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選
  4. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
  5. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
PAGE TOP