沖縄そば

食べ物のこと -food-

沖縄そば=ソーキそば、じゃないですよ。

タイトルが結論になっちゃってるんですけども、沖縄そば=ソーキそば、ではありません。ソーキそばは沖縄そばの中で一番スタンダードなメニューでもありません。これ、なぜか勘違いしている人(過去の自分も含め)が多いのでここに書いてみました。スタンダードなのは三枚肉そばかと。

沖縄そば

お店で「沖縄そば」を注文して、三枚肉が入ったそばが出てくることは多いけど、ソーキが入ってくることはほとんどありません。ラーメンのチャーシューみたいなポジションにいるのが三枚肉です。ちなみに、部位の違いとしては…

三枚肉=バラ肉
本ソーキ=あばら肉(スペアリブ)
軟骨ソーキ=軟骨付あばら肉

という感じです。ラーメンで言うと、ソーキはなんだろうなぁ… 軟骨も美味しいですけどね。それがスタンダードではないのです。

三枚肉はお店によって、味もカットの仕方も違います。麺やスープが好みでも三枚肉が好みじゃ無いお店、なんてこともあります。そんなことも含めて、軟骨のプルプル感が恋しい時以外は、三枚肉がオススメです。ほどよい脂もあって、全体にコクがつきますし。

ちなみに、僕が1年いろいろ食べ歩いた結果、オススメしたい那覇の沖縄そば屋さんは、「てぃしらじそば」と「ゆうなみ」です。

てぃしらじそばは自家製の麺のプルンとしつつも歯ごたえのある食感、それに加えて、上品で洗練されたスープがとても美味しいそば屋さんです。

てぃしらじそば

ゆうなみはよもぎ麺が美味しかったです。よもぎ(沖縄ではフーチバー)のトッピングが無料で出来るので、よもぎ増し増しでいただけます。

ゆうなみ 三枚肉そば

ということで、沖縄そば屋でソーキそばというメニューがあっても三枚肉の入ったそば(通常は沖縄そば、もしくは三枚肉そばって名前です)がオススメですので、沖縄に遊びにくる人は覚えておくといいですよ。

おじさんの目線
そばの出汁には、カツオ系とトンコツ系の2系統あるので要チェック!
麺は10種類くらいあるので、こちらも要チェックです!

休養自分にはどんな休養が合っているのか?前のページ

だいたいの泡盛はロックで飲みません。次のページ泡盛美人

関連記事

  1. 離島のいいものごはん会で抱っこ!

    PR

    最高級牛肉から冷やし中華の上だけまで!? 離島のいいものごはん会に行ってきた。

    沖縄県の離島には美味しいものがた〜っくさんある、ということを広めるため…

  2. UCC BLACK 無糖

    食べ物のこと -food-

    缶コーヒーはUCC BLACK 無糖を選んでしまう

    会社の近所のローソンですが、朝10時前後にコーヒーメーカーの清掃をする…

  3. カレーうどん

    食べ物のこと -food-

    レトルトカレーで作るカレーうどん

    朝ごはんのお蕎麦にちょっと飽きまして、最近はカレーうどんを食べています…

  4. ほどよくしっとり

    食べ物のこと -food-

    おなじドーナツばかり食べてます。

    ちょっと前からローソンのドーナツにハマっていて、毎日のように朝ご飯…

  5. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選

    生ビールブログでは、“那覇のディープスポット” 栄町ってよく書いている…

  6. American

    食べ物のこと -food-

    90年間、1秒たりともお客が途切れていないお店

    ロサンゼルスの The ORIGINAL Pantry Cafe とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

  1. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  2. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選
  3. 目利きの銀次 新都心店

    お酒のこと -drinkin-

    沖縄の居酒屋「目利きの銀次」がすごい! ただし…
  4. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  5. 沖縄そば

    思い込み -Beliefs-

    沖縄そばは三位一体、バランスが命!
PAGE TOP