TKG 卵かけご飯

食べ物のこと -food-

「味楽家の幸せだし」で卵かけご飯に深みを出す

先日、紹介した出汁パックですが、パックを開けて中の粉末を使っても良さそうだったので、今日は卵かけご飯に足してみました。こんぶ、かつお、焼きあご、あさり、ほたて、いわし、しいたけを砕いたものや粉末が入っているだけのパック、ということでこういう使い方ができるのは便利ですね。

卵かけご飯

雑穀米に卵、醤油、出汁をかけていただきました。美味しい卵だったこともあるかもしれませんが、深みのある旨味、そして、ちょっとだけクリスピーな食感がプラスされて美味しくいただけました。クリスピーな食感はいらない、ってことであれば、卵はご飯にかける前にかき混ぜちゃって、その中に出汁を入れておいて、それをご飯にかける、ってのが良さそうです。ということで、ごちそうさまでした!

おじさんの目線
卵かけご飯は庶民的和食として、外国人観光客にオススメしてもいいんじゃないかと思うんですよね〜。

幸せだし!「味楽家の幸せだし」で幸せなんだし〜前のページ

沖縄最大の競漕「那覇ハーリー」に行ってきたので淡々と写真をアップするよ。次のページ

関連記事

  1. ビリヤニセット(1,340円)

    食べ物のこと -food-

    銀座・カーンケバブビリヤニのビリヤニで南インドに旅に出る。

    最近、インド料理づいているので、東京に行った時にも美味しいインド料理を…

  2. カレーうどん

    食べ物のこと -food-

    レトルトカレーで作るカレーうどん

    朝ごはんのお蕎麦にちょっと飽きまして、最近はカレーうどんを食べています…

  3. 精米機でおいしいごはん

    食べ物のこと -food-

    お家で美味しいごはんを食べるため… アイリスオーヤマ「米屋の旨み 精米機」を購入

    子どもも生まれて、家でご飯を食べる機会が増えましたし、これから白米を食…

  4. 函館 ラッキーピエロ

    旅 -journey-

    函館のラッキースポット「ラッキーピエロ」でハンバーガーを食べてきた!

    函館に行ってきました。ジンギスカンやら海産物やら美味しいものを食べてき…

  5. お寿司

    レビュー -review-

    ひさしぶりにお寿司の出前を取ってみた。

    実家に家族みんなで住んでいた頃は、2か月に1回くらいかな、お客さんが来…

  6. 柿の季節! 次郎柿とばってん甘柿を食べ比べてみた。

    食べ物のこと -food-

    次郎柿とばってん甘柿を食べ比べてみた。

    柿が好きです。食感も味も色も好きです。スーパーで1個100円で売ってる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  2. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
  3. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

    食べ物のこと -food-

    いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
  4. 葛西純選手

    考えた -I think-

    おじさんはヒールであるべき!
  5. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選
PAGE TOP