ピリ辛 ポテトチップス トムヤンクン&四川風麻婆

レビュー -review-

カルビーのポテトチップス「トムヤンクン」&「四川風麻婆」を食べる

ポテトチップスと云えばカルビーですが、そのカルビーから期間限定でピリ辛のポテトチップスが2品、発売となりました。「トムヤンクン」と「四川風麻婆」、どちらも好きなメニューなので、これはうれしい! カルビーではなく、カルディのパクチーポテトチップスが美味しかったので、こちらも期待です。

ピリ辛 ポテトチップス トムヤンクン&四川風麻婆

原材料はこんな感じ。トムヤンクンには、海老やコリアンダーのパウダーが、四川風麻婆には山椒パウダーが入っています。

原材料

いざ、実食!

ぽてち

ん? なんだか辛くはない気がします。トムヤンクンは、まあトムヤンクン風味としてわかりますが、辛さは感じないですし、パクチー感も足りない気がします。四川風麻婆は味噌味が強いけど、山椒の風味は弱く… しょっぱいという意味での辛さはあるのかな… 四川風麻婆でピリ辛ときたら、舌が痺れる辛さじゃないと納得できない! という人には向かないポテトチップスな気がします。

トムヤンクンはパクチーをのせて食べたら美味しかったですけれども… パクチーサラダにこのポテチをふりかける、という方がいいのかもしれません。

パクチーをのせて

タイ料理系ポテトチップスだったらカルビーよりもカルディ、という結果となりました。アジア系クセのある料理のポテトチップス、コイケヤも参戦しないかな~。

おじさんの目線
辛~いインドカレーのポテチもイケると思うんだよなぁ。

バスルームホテルのバスルームがガラス張りなのはなぜ?前のページ

東村移住体験モニターツアーに行ってきた次のページ慶佐次のヒルギ

関連記事

  1. 電波塔比較

    レビュー -review-

    Xperia Z5とiPhone6sの画像を比較してみた結果

    Xperia Z5の写真ってどんなもんか、前回(iPhone5sからX…

  2. レビュー -review-

    ひらくPCバッグnanoを買った理由、買わなかった理由

    ブロガー界隈での利用者が多いひらくPCバッグnano(以下、ひらPナノ…

  3. ぬーじボンボンZ 神カレー&鬼カレー

    PR

    ぬーじボンボンZのレトルトカレーとかつ吉のとんかつソース

    那覇で人気の洋食屋さん「食堂ぬーじボンボンZ」監修のレトルトカレーが発…

  4. カーペットは登れる

    レビュー -review-

    【レビュー】全自動お掃除ロボット「ILIFE V7」を10日間使ってみて

    先日購入した中華ルンバこと「ILIFE V7」ですが、10日間程度使っ…

  5. 空と那覇の街

    レビュー -review-

    魚眼カメラ ELMO QBiC MS-1 レビューその2 首里城編

    旅に持っていくのにどれだけ使えるのか、使えないのか、どんな使い方がいい…

  6. RX100とRX100M2

    レビュー -review-

    RX100にガタが来たのでRX100M2を買いました。

    3年間使い倒したRX100(初代)がそろそろ壊れそうだったので、新しい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. しおまねき

    考えた -I think-

    沖縄移住4年目の僕が感じた琉球王朝時代からの沖縄の気質
  2. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  3. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選
  4. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
  5. 葛西純選手

    考えた -I think-

    おじさんはヒールであるべき!
PAGE TOP