タカバシ ショウヘイ

PR

伊江島ツアー アクティビティ&参加ブロガーまとめ

沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。そこで、ツアー参加者が体験した伊江島のアクティビティ、そしてご一緒したブロガーをまとめてみました。まずは伊江島で楽しめるアクテ...
PR

伊江島ツアー 3日目「伊江島のシンボル・タッチューを眺めて最終日」

沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。いよいよ3日目、最終日となりました。2泊目は民泊だったので、カツミさんのお家で目が覚めました。とりあえず結論・伊江島のお土産に...
PR

伊江島ツアー 2日目「伊江島で海、食、夜空のアクティビティ」

沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。初日は到着してランチを食べて… と、意外とまったり進行でしたが…2日目は朝から晩までアクティビティ三昧の一日になりました。まず...
PR

伊江島ツアー 初日「フェリーで伊江島へ、そして農業体験」

沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。とりあえず結論・伊江島は沖縄本島からフェリーで30分で行けちゃう離島・伊江島の主要産業である農業を食べて体験・初日から感じる人...
レビュー -review-

高倍率ズームデジカメ SONY HX99 実写レビュー&比較

PayPay祭りに参加したくて、持っているデジカメのラインナップを検討した結果、CANON G7XMkII の活躍により、使用頻度が減っていたSONY RX100M2 を売却し、新たにSONY HX99を購入しました。とりあえず結論から・コ...
旅 -journey-

【沖縄の道の駅】巨大遊具やプール、川まであってファミリーにオススメな「道の駅 ぎのざ」

沖縄本島北部の宜野座村にある道の駅には、他の道の駅には無い施設があり、子どもと一緒に行ってとても楽しかったのでご紹介したいと思います。とりあえず結論としては・沖縄本島北部で子どもと遊ぶのにオススメ・3階建ての遊具が楽しい・朝早く(9時くらい...
日常のこと -diary-

トイザらス ブラックフライデーセールはオンラインに限る!

こんなツイートを見て、触発されました。今年は11月15日からスタート。さぁ戦いの始まりだ!!!トイザらス ブラックフライデー 2018年11月15日から開催!目玉商品を確実にゲットする方法 @higashisaさんから— ヒガシーサー (@...
旅 -journey-

チェコ旅の〆は首都「プラハ」でピルスナーウルケルはしご酒

チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。いくつかの町を巡って、最後に立ち寄ったのはチェコの首都・プラハです。直前に滞在していたマリアーンスケー・ラーズニェでは...
レビュー -review-

ひらくPCバッグnanoを買った理由、買わなかった理由

ブロガー界隈での利用者が多いひらくPCバッグnano(以下、ひらPナノ)が諸事情により、半額セールを行っていたので、即買いしました。(→発注ミスにより、弊社史上初、今回限りの特別SALE・数量限定、なくなり次第SALE終了です)届いたひらP...
旅 -journey-

プラハ「Mama Shelter」はオシャレでユニークなホテル

チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。チェコで最後に滞在したのは、首都・プラハでした。プラハでの宿は Mama Shelter(ママシェルター)という変わっ...
旅 -journey-

マリアーンスケー・ラーズニェ「Miniaturpark Boheminium」で一気にチェコ巡り

チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。マリアーンスケー・ラーズニェのホテル「スパ ノーヴェ ラズニエ」でガッツリと朝食をいただきまして…チェックアウトした後...
旅 -journey-

王様も休むチェコの温泉リゾート「マリアーンスケー・ラーズニェ」

チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。ジャテツ、カルロヴィ・ヴァリ、ロケトと巡り、続いてやってきたのは、マリアーンケー・ラーズニェ(Mariánské Lá...