伊江島ツアー アクティビティ&参加ブロガーまとめ

PR

伊江島ツアー アクティビティ&参加ブロガーまとめ

沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。そこで、ツアー参加者が体験した伊江島のアクティビティ、そしてご一緒したブロガーをまとめてみました。

まずは伊江島で楽しめるアクティビティーから。

伊江島で楽しめるアクティビティーとお問い合わせ先

見よう見まね
・農業体験(島らっきょ、パクチー、芋掘り/焼き芋など時期により変動します)
・塩作り体験
・ハーバリュームづくり体験
・貝クラフト(アクセサリー)体験
・ビーチグランピングBBQ
・民泊
お問い合わせは… 伊江島観光協会

・乗馬体験
お問い合わせは… 伊江島ビーチサイドホースパーク

伊江島ツアー 2日目「伊江島で海、食、星のアクティビティ」

・いかだ釣り体験
・追い込み漁
・漁船チャーターで行くサンセットクルージング
お問い合わせは…  伊江漁業協同組合 観光部会

・シュノーケリング体験
お問い合わせは… 伊江島ダイビング協会

まあ、アクティビティーがいろいろあるんですが、困ったら伊江島観光協会に問い合わせれば、なんとかなるんじゃないか… なんてことを、二泊三日の旅を通じて思いました。相談がコミュニケーションのスタートでもいいじゃない。

伊江島の流れる雲

伊江島ブロガーツアー 参加ブログ一覧

続いては、一緒に伊江島を巡った方々のブログをご紹介します。日本のブロガーは僕を含め4名、アメリカから1名、あとは台湾の方々です。

毎日ビール https://mainichibeer.jp/
沖縄移住ライフハック https://okinawa-iju.info/
ODAY https://oday.okinawa/
Okinawa Hai https://okinawahai.com/
自然ガールTOMOKO的旅遊見聞誌 http://journalist01.pixnet.net/blog
阿醜的吃喝玩樂 http://fresh438.pixnet.net/blog
AJ http://jay7134.pixnet.net/blog
Yuki’s Lazy Channel http://haruhii.pixnet.net/blog
捲捲頭 http://rechal63.pixnet.net/blog

伊江島ブロガーツアー 記念撮影

皆さん、ブロガーですからね、記事の熱量とボリュームがすごいです。今回は台湾からのブロガーさんが多かったですが、これを気に台湾をはじめ、多くの人に伊江島の魅力が伝わるといいなぁ、と思います。

ってことで、伊江島に少しだけ詳しくなりましたが、興味のある方はぜひ他のブロガーたちの記事も見てみていただけたらと思います。

磯野〜、伊江島行こうぜ〜!

伊江島のシンボル・タッチューを眺めて最終日伊江島ツアー 3日目「伊江島のシンボル・タッチューを眺めて最終日」前のページ

いろいろな遊具のある広大な公園「中城公園」がスゴい!次のページいろんな遊具がある中城公園がスゴい!

関連記事

  1. 水の中へ

    旅 -journey-

    南の島の洞くつ探検に行ってきたので写真をアップするよ

    沖縄本島南部の観光の中心になる「おきなわワールド」にある鍾乳洞「玉泉洞…

  2. ボトルネック

    旅 -journey-

    旅のボトルネックについて

    去年の今頃、アメリカ旅行に行っていました。前回は、何時間まで一緒に…

  3. PowerShot G5 X Mark II を持って末吉公園に行ってきた

    レビュー -review-

    PowerShot G5 X Mark II を持って末吉公園に行ってきた。

    写真専用とも言えるカメラ PowerShot G5 X Mark II…

  4. 並ぶ樽

    お酒のこと -drinkin-

    伊江島に行ったら IERUM SANTAMARIA(イエラム サンタマリア)で決まり!

    伊江島に行った最大の目的は、伊江島で作られているラム酒の蒸留所見学でし…

  5. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ

    ニュージーランド・ビール紀行ですが、全部で10の記事を書きました。…

  6. 江戸前+島寿司

    旅 -journey-

    八丈島ドライブ&島寿司に舌鼓! #‎tokyo島旅山旅‬ 最終日

    東京都の観光PR事業で八丈島へ取材に行ってきました。二日目の夜は、島唐…

カテゴリー

  1. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選
  2. お店の人に話を聞こう

    お酒のこと -drinkin-

    ひとり酒を楽しむための4つの心得
  3. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  4. 沖縄そば

    思い込み -Beliefs-

    沖縄そばは三位一体、バランスが命!
  5. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
PAGE TOP