トイザらス ブラックフライデーセールの混雑

日常のこと -diary-

トイザらス ブラックフライデーセールはオンラインに限る!

こんなツイートを見て、触発されました。

なにか買わねば!

2018年のブラックフライデーセールは11月15日から

ということで、オンラインで先行して行われるブラックフライデーセールのために、トイザらスオンラインのサイトを見てみると、商品はカートに入れられないものの、ラインナップは確認することができました。

とりあえず結論から
・並ぶ必要の無いオンラインでの購入がオススメ
・ただし、オンラインはエラーがたくさん出るので重複オーダーに注意
・実店舗に一番乗りするなら8時前に並ぶ必要がありそう(沖縄の場合)

特に必要なものは無いのですが、サーフショッピング(?)してて「欲しいかも」と思ったものをチェックしていきます。例えば2歳になる息子が欲しがっていたバイク…

子供用バイク

トイザらスオリジナルの商品なので定価がいくらかはわかりませんが、セール価格で2,696円(税込)とお買い得な感じが…

後は最近ハマっている「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のレゴとかね。

ということで、気になる商品は、セールが始まったら、個別にタブで開けるようにURLを控えておきます。

木曜日21時にセール開始

セール開始は21時からということで、15分前にサイトを見てみると、すでに何度かエラーを返すようなビジー状態。ここで先程控えておいたURLをタブで開きました。エラーを返した商品はリロードして… 21時前には商品をカートに入れることはできませんでしたが、21時になるのと同時にカートに入れられるようになりました。

カートに追加してから決済まで

商品をカートに追加するボタンを押しても、エラーで追加されていないこともあったりして、リロードでカートを確認しつつ、決済に進みます。決済完了までは3回くらい画面が遷移しましたが、ここでも途中でエラーになったりしました。そうこうしている間に売り切れの商品も出てきました。

ベビーカー

実はここで決済完了しているにも関わらず、エラーになってカート内の商品が消えた(ように見えた)事案が発生しました。すぐに決済完了の確認メールが来ればいいんですが、この決済の完了メールが届いたのは、ここから2時間後。ということで、今回、同じ商品を2回買ってしまいました。「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のレゴとかね。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー LEGO

実店舗でのセールは11月16日朝10時から

ダブって買ってしまうという痛恨のエラーがありましたが(キャンセル手続きもできず、後ほど返品しようと思います)、ベビーカー以外は買えたので良しとしつつ、実店舗の様子も見に行ってみよう、なんならベビーカーを買おうと思って行ってみました。が…

チラシを見ながら待つ

朝9時40分にお店に到着した時には、すでに100人以上の列が… みんなカートを持ってたり、インバウンドな中国人ファミリーがいたり、かなり混雑していました。

トイザらス ブラックフライデーセールの混雑

もちろん、70%オフの目玉商品であるベビーカーなんて買うことはできず、となれば何も買うものはないので、早々に退散してきました。お店の人に聞いてみると、早い人では朝8時頃から並んでいる人もいたとか…

何重にもなる列

これ、商品をゲットできたとしても、レジに並ばなくてはならず、それで1時間くらい待ちそうな感じでした。

ってことで、トイザらスのブラックフライデーセールは、オンラインでリロードを繰り返しつつ、短期決戦で買うのがいろいろ良さそうです。

ちなみに、この商品、「在庫なし/入荷予定あり」ってなってるんですが…

ベビーカー

これから25日のセール終了までに在庫が復活するってことなんでしょうか。このあたりのクセも今後のセールのためにチェックしておこうと思います。買えるかな〜。買えるといいな〜。

【関連リンク】

トイザらス スーパーブラックフライデー(公式ページ)

Prague プラハチェコ旅の〆は首都「プラハ」でピルスナーウルケルはしご酒前のページ

【沖縄の道の駅】巨大遊具やプール、川まであってファミリーにオススメな「道の駅 ぎのざ」次のページぎ〜のくんランド

関連記事

  1. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!

    札幌に旅行に行ってきました。何軒かハシゴ酒で飲み歩いて、最後は…

  2. 台風19号

    日常のこと -diary-

    台風の中を歩いてみました。

    沖縄は台風19号が上陸しています。関東で見た台風と沖縄で見る台風は…

  3. 雨

    日常のこと -diary-

    バイクで転んで軽い記憶障害になりました。

    首を寝違えたようで、うがいをしようと上を向くのがしんどい日曜日でした。…

  4. 上間菓子店 スッパイマンエナジードリンク

    レビュー -review-

    スッパイマンエナジードリンクを飲んでみた。

    スッパイマンというと、梅のお菓子で、ドンキホーテあたりでよく売って…

  5. 日本版と上海版のジャグラスジャグラーソフビ

    日常のこと -diary-

    続・ウルトラソフビ沼… 上海版ジャグラスジャグラーソフビを輸入しました。

    「○○と言ったな、あれは嘘だ。」ってテンプレートあるじゃないですか?…

  6. おじさんの出会いマッピング

    日常のこと -diary-

    肉会に行ってきた、二回行ってきた。

    「恋愛の現場から遠ざかっちゃいないか?」ということで、デート月間を…

カテゴリー

  1. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
  2. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  3. しおまねき

    考えた -I think-

    沖縄移住4年目の僕が感じた琉球王朝時代からの沖縄の気質
  4. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ
  5. メキシコシティに到着!

    旅 -journey-

    とにかくタコスがおいしかった! メキシコ紀行の雑感&記事まとめ
PAGE TOP