日常のこと -diary-

ジンベエザメ、下から見るか?横から見るか?上から見るか?

先日、初めて美ら海水族館に行ってきました。いろいろと見聞きしていましたが、やっぱりすごいものですね。とにかく人が多い何がすごいってまず人の多さです。
旅 -journey-

滝と温泉が一度に楽しめる「裏見ヶ滝」がすごい! #tokyo島旅山旅

東京都の観光PR事業で八丈島へ取材に行ってきました。二泊三日の八丈島の旅の中で、もっとも楽しかったスポットを紹介したいと思います。それは、滝と温泉が一度に楽しめる「裏見ヶ滝(うらみがたき)」です。恨みのある敵のような名前ですが、ちょっと怖い...
旅 -journey-

八丈島ドライブ&島寿司に舌鼓! #‎tokyo島旅山旅‬ 最終日

東京都の観光PR事業で八丈島へ取材に行ってきました。二日目の夜は、島唐辛子による腹痛で深酒をせずに宿に帰ることになりまして、最終日となる三日目の目覚めは快調でした。怪我の功名とでもいいましょうか。満天望での二回目の朝食は和食でした。お魚中心...
旅 -journey-

八丈島で温泉に入りまくってきた! #‎tokyo島旅山旅‬ 二日目

東京都の観光PR事業で八丈島へ取材に行ってきました。前日、スナックで島焼酎を飲み続け、気づけばボトルを1本空けていた僕ですが、朝7時半、部屋にかかってきた朝食の準備ができた旨を伝える電話で目が覚めました。軽い二日酔い、そして寝不足、という感...
旅 -journey-

‪乾杯おじさんが八丈島で焼酎をボトル1本空けるまで… #‎tokyo島旅山旅‬ 初日

東京都の観光PR事業で「tokyo reporter 島旅&山旅」の取材に行ってきました。僕が向かうのは八丈島! 羽田から飛行機で約1時間、東京の南方海上287km の場所にある島です。今までも日本の色々な島に観光に行きましたが、東京都の島...
旅 -journey-

カナダ旅行記 アルバータの旅を終えて #アルバータの冬

アルバータ州とのタイアップで旅をしてきました。カナダ・アルバータの旅まとめ・ビールのお店をハシゴな1日目・酒池肉林リア充度満点の2日目・雪と戯れる3日目 ・雪山から都会へ向かう4日目・カルガリーの街並みに再訪を誓う最終日今回の旅で一番記憶に...
旅 -journey-

カナダ旅行記 カルガリーの街並みに再訪を誓う最終日 #アルバータの冬

アルバータ州とのタイアップで旅をしてきました。旅は5日目、いよいよ最終日です。午前中のフライトだったので、基本的には帰るだけでしたが、「もっとカナダにいたい」という、みんなの願いが通じたのか、飛行機が1時間ちょっと遅れるということで、少しゆ...
旅 -journey-

カナダ旅行記 雪山から都会へ向かう4日目 #アルバータの冬

アルバータ州とのタイアップで旅をしてきました。4日目は午前中にスキー、そして、アルバータの新進気鋭の蒸留所を経由して、カルガリーに戻りました。最近、流行っているというレストランで食事をして、そのままパブクロールに出かけましたが…スキー2日目...
旅 -journey-

カナダ旅行記 雪と戯れる3日目 #アルバータの冬

アルバータ州とのタイアップで旅をしてきました。いよいよ旅も折り返しの3日目、メインはスノウアクティビティとなりました。バンフからレイク・ルイーズへバンフで朝陽輝く雄大な山を見てから、レイク・ルイーズを経由して、今日の宿泊先であるサンシャイン...
旅 -journey-

カナダ旅行記 酒池肉林リア充度満点の2日目 #アルバータの冬

アルバータ州とのタイアップで旅をしています。各お店やアクティビティについては、後ほど詳しく書くとして、まずはこの「乾杯おじさん」を毎日の出来事を紹介したいと思います。ロッキーパノラマ街道を通って向かうはバンフまずはカルガリーの Hotel ...
旅 -journey-

カナダ旅行記 ビールのお店をハシゴな1日目 #アルバータの冬

アルバータ州とのタイアップで旅をしています。SIM契約からのウェルカムランチカルガリーに到着して、まず向かったのがショッピングモール。こちらでSIMを買って、スマホを使おうと思っていたのですが、空港にはSIMが売っていない感じ… ガイドの和...
旅 -journey-

アルバータ州とのタイアップで旅をしてきます。 #アルバータの冬

アルバータ州とのタイアップで旅をしてきます。ブロガー4人で冬のカナダ・アルバータ州へいやぁ、ビールブログをはじめてから10年が経ち、まさかタイアップでカナダに行けるようになるとは… うれしい限りです。ということで、沖縄から成田に移動してきま...