レビュー -review- 魚眼カメラ ELMO QBiC MS-1 レビューその2 首里城編 旅に持っていくのにどれだけ使えるのか、使えないのか、どんな使い方がいいのかを探りつつ、首里城を歩いてきました。まずはTシャツの首の部分につけて歩いてみました…が、これは見ていると酔いますね… ご注意ください。 2014.09.17 レビュー -review-日常のこと -diary-
レビュー -review- 魚眼カメラ ELMO QBiC MS-1 レビュー その1 ジェットダイスケさんの紹介動画を見て、衝動買いしちゃいましたよ。魚眼レンズのように撮れるカメラ、ELMO QBiC MS-1 です。Amazon で 24,000円くらいだったので、魚眼レンズを買い足すようなそんな感じかな、違うかな。オーダ... 2014.09.15 レビュー -review-日常のこと -diary-
レビュー -review- 今さら、激辛焼そばJACK ハバネロわさびからし味を食べた。 先日、スーパーでこんなカップ麺を見つけました。激辛焼そばJACK ハバネロわさびからし味!これはブログのネタにいいじゃないかと思って買ってきて、調べてみたら新商品でもなく、6月に発売のカップ麺で、すでに日清のサイトからコンテンツが無くなって... 2014.09.06 レビュー -review-日常のこと -diary-
レビュー -review- 今さら OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough 水中写真レビュー すでに後継機が出ている OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough ですが、後継機である TG-3 もそんなに変わらないだろうってことで水中写真のレビューをしてみたいと思います。ちなみに TG-2 と TG-3 の大きな違いですが、... 2014.09.03 レビュー -review-日常のこと -diary-
レビュー -review- S120の星空モードは十分な写りです。 キャンプでは綺麗な星空を写真に写すのも楽しみのひとつです。去年の座間味キャンプではデジタル一眼(K-r × 17mm)を持って行きましたが、今回はコンデジ(S120)の星空モードを試してみました。S120 の星空モードを選び、カメラは地面に... 2014.07.23 レビュー -review-知りたい -wants-
レビュー -review- カーシェアリングのタイムズカープラスが便利! 沖縄では車が無いと不便と言われて、とりあえずスクーターを買ったんですが、バイクを買うか、それとも車を買うかってのは、ちょっと悩みました。で、その結果、二人乗りできるバイクを買って、車は借りることを選びました。その陰には、タイムズカープラスと... 2014.07.18 レビュー -review-考えた -I think-
レビュー -review- RX100とS120を比較してみた。 今さらではありますが、RX100 が修理から戻ってきたので、先日買ったCANON S120 と撮り比べをしてみました。どちらのカメラも発売から半年以上経ってるので今さらではありますが…まず、どっちも素敵なカメラなのは間違いないです。こちらが... 2014.04.02 レビュー -review-日常のこと -diary-
レビュー -review- OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの普段使い 先日、出張で二回目の粟国島に行ってきました。日本一ちいさな旅客機に乗って… 離島だし、星がさぞかし綺麗だろうと、S120の星空撮影モードが大活躍する予定だったんですが、例の件により手元に無く… OLYMPUS STYLUS TG-2 Tou... 2014.03.21 レビュー -review-日常のこと -diary-
レビュー -review- TOLOTでオリジナルカレンダーを作ってみたよ フォトブック・フォトアルバムが500円で作れるサービスTOLOT、知ってますか?2014年版のカレンダーも作れるってことで、カレンダーを作ってみました。簡単に言えば、12枚の写真をアップロードして、カレンダーのタイプを選んで、あとは届くのを... 2013.11.14 レビュー -review-日常のこと -diary-