ブレーンバスター

レビュー -review-

今さら OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough 水中写真レビュー

すでに後継機が出ている OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough ですが、後継機である TG-3 もそんなに変わらないだろうってことで水中写真のレビューをしてみたいと思います。

ちなみに TG-2 と TG-3 の大きな違いですが、スペック的には、

1200万画素 → 1600万画素
3.0型有機ELモニター/61万ドット → 3.0型カラー液晶/約46万ドット

くらいでしょうか。詳しくはこちらで比較できます。

写真は全てjpg 撮って出しのものです。まずは普通の海での写真から。

灯台と光

ブレーンバスター

空や海の青が結構強烈に出てくる印象です。

海の中は水深15mまで裸で持って行けます。レンズはF2.0 と明るいですが、やはり太陽の光が届かなくなってくると心もとないですし…

水中写真

水の透明度が低いとどうしようもないです。これはカメラ関係ないですね。

水中写真

水中でも発色がいい感じですが…

水平

結構濃くなって、色がつぶれちゃうようなことも時々あります。

クマノミ アップ

水中モードで撮っていてもホワイトバランスがコケることが結構ある印象です。

ホワイトバランスが…

魚に赤みがかかっているのは仕方がないのかなぁ。

ホワイトバランスが…

こちらはダイビングで10mくらい潜った時にサメがいたので撮ったんですが、LED発光機能とか、事前にチェックしておかないとこうなります。

シャッタースピードが…

水中マクロは体勢を固定しづらいシュノーケリングではあまり使わないです。

マクロで寄りつつ

で、カメラの性能以上に思うのは、撮る人の性能というか… 僕はシュノーケリングで潜るのが上手じゃないので、クマノミを見つけてもこんな感じで上からしか撮れず、被写体を活かせませんが…

上から

同じポイントでもインストラクターの人が撮るとこうなります。真正面。

カクレクマノミ

水中の魚や亀の写真って、被写体と同じ高さから撮らないとなかなかいい写真にならないというか… となると、まずは潜る人のスペック強化が大事だったりするのかなぁ、なんてことも思った次第です。

体勢が安定しやすいダイビングだったら、LEDやライトを発光させる機能をしっかりと覚えておいて、焦らずに撮影すればOKじゃないかと思います。

ってことで、タフカメラは富士フィルムやリコーもニコンもありますが、明るいレンズ+スーパーマクロが楽しいSTYLUS TG-3 Toughでいいんじゃないかと思います。

あ、動画に関しては、こだわるなら GoPro を買った方がいいと思いますけども…

沖縄そば沖縄そばは三位一体、バランスが命!前のページ

夕立の後の夕焼けは超キレイだよ。次のページ夕立の後の夕暮れ

関連記事

  1. iPhone5s から XperiaZ5 へ

    レビュー -review-

    iPhone5sからXperia Z5(SIMフリー)に乗り換えた。

    おれはiPhoneをやめるぞ! ジョジョーーッ!!まずはXpe…

  2. 無線LANルーターだけの変更で通信速度が格段に上がった話

    レビュー -review-

    無線LANルーターをArcher C5400Xに換えたら通信速度が格段に上がった話

    Web制作の会社で働いているんですが、オフィスの通信環境がどうにも悪く…

  3. Reebok インスタポンプ フューリーの同じモデルを3足買った話

    日常のこと -diary-

    Reebok インスタポンプ フューリーの同じモデルを3足、いや4足買った話

    おじさん、相変わらずハイテクスニーカー好きです。最近は Reebok …

  4. サムライ

    日常のこと -diary-

    サムライアーマーフォトスタジオで甲冑を着て写真を撮ってきた!

    okamoooさんが新しいことを始めた、ということで、遊びに行ってきま…

  5. トムヤンクンヌードル

    日常のこと -diary-

    コロナで療養施設生活【療養施設3日目(発症5日目)】

    昨日は結局早め(22時過ぎ)の就寝となりました。エアコンの設定温度を1…

  6. ボトルネック

    旅 -journey-

    旅のボトルネックについて

    去年の今頃、アメリカ旅行に行っていました。前回は、何時間まで一緒に…

カテゴリー

  1. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ
  2. しおまねき

    考えた -I think-

    沖縄移住4年目の僕が感じた琉球王朝時代からの沖縄の気質
  3. 沖縄そば

    思い込み -Beliefs-

    沖縄そばは三位一体、バランスが命!
  4. メキシコシティに到着!

    旅 -journey-

    とにかくタコスがおいしかった! メキシコ紀行の雑感&記事まとめ
  5. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
PAGE TOP