タヒチアンダンス

レビュー -review-

那覇はコンパクトだから祭りもいろいろ楽しめるってことを実感した11月の3連休

タイトルそのまま、ってやつですね。

まずはいろいろな焼き物がある「壺屋やちむん通り祭り」です。いろいろなやちむんのお店を見て回ります。

やっちとむーん

シーサー

やちむん通りを歩いているとセクシーな衣装の女性が踊ってます。

タヒチアンダンス

やちむん祭りでダンス?

タヒチアンダンス

ここからは別のお祭り「ピースラブまちぐゎーフェスタ2014」のようです。

牧志の公設市場の周辺にいくつかのステージが設けられ、ダンス、お笑い、音楽を見ることができました。

ノルウェースウェーデン

勢理客オーケストラ

しばらく歩くと「ハイサイちゃんぷる~ビアフェスティバル」です。

DSC03207

そして翌日、首里では「琉球王朝祭り首里」が開催されていました。

琉球王朝祭り首里

琉球王朝祭り首里

琉球王朝祭り首里

琉球王朝祭り首里

琉球王朝祭り首里

琉球王朝祭り首里

個人的なお祭りの〆は、首里にあるタイフーンFM に寄りまして、
パッション屋良さんの番組に出演させていただき…

タイフーンFM

サッポロビールとグリーンシャワーをオススメさせていただきました!

ウィークリーパッション

11月の初めの3連休でのできごとですが、コンパクトにいろいろなお祭りや出し物を楽しめる那覇ってのは素敵な街です。沖縄の産業まつりも良い祭りですし、那覇は夏以外でもオススメです!

おじさんの目線
むしろ夏を外して、沖縄の産業まつり+シュノーケリングがベストかも。

怒猫夫婦喧嘩、なのかはわかりませんが怒っています。前のページ

おためしおせちをたべてみた。次のページ黒豆ヒカル

関連記事

  1. トムヤンクンヌードル

    日常のこと -diary-

    コロナで療養施設生活【療養施設3日目(発症5日目)】

    昨日は結局早め(22時過ぎ)の就寝となりました。エアコンの設定温度を1…

  2. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    靴下ってほぼ毎日履いていますが、あまり気にかけていないというか、小さな…

  3. 日常のこと -diary-

    人生初のフルマラソン 5時間57分14秒

    那覇マラソンを走ってきました。人生初のフルマラソンです。朝、起…

  4. 新鮮県産野菜

    日常のこと -diary-

    【沖縄の道の駅】アローカナ、ハイケイ… 珍しい食材をぎのわんゆいマルシェで!

    沖縄に来てから注目するようになったもののひとつに道の駅があります。東京…

  5. ソニー DSC-HX99

    レビュー -review-

    高倍率ズームデジカメ SONY HX99 実写レビュー&比較

    PayPay祭りに参加したくて、持っているデジカメのラインナップを検討…

  6. Nワゴンも試乗

    日常のこと -diary-

    人生で一番高い買い物、車を買いました。

    車を買いました。今までの人生で一番高い買い物です。これまでの記録はビッ…

カテゴリー

  1. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  2. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
  3. メキシコシティに到着!

    旅 -journey-

    とにかくタコスがおいしかった! メキシコ紀行の雑感&記事まとめ
  4. いろんな道

    考えた -I think-

    頭をよくする3つの方法
  5. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

    食べ物のこと -food-

    いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
PAGE TOP