キーコーヒー トアルコトラジャ

レビュー -review-

ローソンのトアルコトラジャを飲んでみた。

コーヒーのサードウェーブは、コンビニの安くて美味しいコーヒーだと思っているタカバシです。ちなみに、セカンドウェーブはスタバですかね。さて、ホットコーヒーが美味しい季節、というよりは、アイスコーヒーが少し冷たく感じる季節になってきました。ということで、コンビニでもホットコーヒーを買うことが増えてきました。(アイスコーヒーはほろ苦さが好みなので、ファミマのアイスコーヒーが一番好きです。ファミマ>ローソン>セブン )

さて、ホットコーヒーですが、この度、ローソンに珍しいコーヒーがあるということで買ってきました。それがこちら、キーコーヒーのトアルコトラジャです。Sサイズですが、300円と通常のブレンドコーヒーの3倍の値段となっています。

キーコーヒー トアルコトラジャ

トアルコトラジャはインドネシア・スラウェシ島トラジャ地方の豆なのですが、一度コーヒーづくりができなくなってしまった民族にキーコーヒーが協力して復活したというものだそうで、それゆえに幻のコーヒーと呼ばれることもあるのだとか…

ローソンだとブレンドコーヒーの場合、オーダーが入ってから豆を挽いてコーヒーを入れるところを、こちらはインスタント的な粉から淹れていました。ちょっと嫌な予感もあったんですが、飲んでみるとやっぱり「これは違うんだろうなぁ…」というものでした。なんだか軽いんですよね。まあ、トラジャ自体が軽いのかもしれないしんですけども… 次はちゃんとしたお店でトアルコトラジャを飲んでみたいと思います。

おじさんの目線
安くて美味しいホットコーヒーはマクドナルドな気がしてます。

世界有数の歓楽街バンコクで世界有数の歓楽街に行って感じたこと前のページ

着信に「もしかして?」と出てきてビックリ!次のページもしかして?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

ピックアップ

  1. マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。
  2. ウルトラマンガイア!
  3. AI コロナ
  4. 葛西純選手
  5. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…






  1. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
  2. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  3. Strip in Oregon

    知りたい -wants-

    アメリカで二日連続ストリップに行ってきた!
  4. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
  5. いろんな道

    考えた -I think-

    頭をよくする3つの方法
PAGE TOP