上間菓子店 スッパイマンエナジードリンク

レビュー -review-

スッパイマンエナジードリンクを飲んでみた。

スッパイマンというと、梅のお菓子で、ドンキホーテあたりで
よく売っているイメージですが、そのエナジードリンクが出た、というので
飲んでみました。沖縄のコンビニで200円でしたが、
調べてみると全国のヴィレッジヴァンガードでも売られるのだそうです。

スッパイマンエナジードリンク

例のお菓子、甘梅一番のロゴとスッパイマンのイラストも描かれています。
7つの特徴があるようですが… MADE IN JAPAN からはじまり保存料不使用まで、
統一感の無い表記な感じ。

甘梅一番

さて、このドリンク、エナジードリンクという割にカロリーゼロ、
しかもカフェインも入っていないんだそうです。僕のイメージだと
エナジードリンクってアメリカの学生が飲むイメージなので、
どちらかと云うとチョコラBB みたいな感じでしょうか。原材料はこちら。

原材料

梅エキスとかガラナエキスとかコラーゲンとか入っています。
しかし、それでカロリーゼロにできるってすごいなぁ。
「販売者:パンクラスエナジードリンク」って、パンクラスって
今はそういうこともやっているんだ、すごいなぁ。

栄養成分

こちらは栄養成分。
100ml あたり 5kcal 未満を 0kcal としています、という表記が!
なんだかちょっとだけ安心しましたよ。ということで飲んでみましょう。

コップに注ぐと色は透明。香りはスッパイマンというか梅ドリンクという感じです。

色は透明

お菓子のスッパイマンってちょっと甘い香りがありますが、ちょっと方向性が違うかな。
炭酸飲料ではあるのですが、コップに入れてしまったので、ほぼ一口で飲めました。

これ、従来のエナジードリンク的なポジションではなく、
気分をリフレッシュしたい時とかに飲むのがいいんじゃないかなぁ、と思いました。
あとは、ネタ的に、かなぁ。でも、200円というのはちょっと高い気がする…

おじさんの目線
健康にいいものではなさそうなあたり、エナジードリンクっぽいですかね。

空と那覇の街魚眼カメラ ELMO QBiC MS-1 レビューその2 首里城編前のページ

カラオケで歌いたい! 子門真人ベスト10次のページホネホネロック

関連記事

  1. 旅 -journey-

    台湾で旧友に再会す

    台湾旅行から無事に帰ってきました。22年ぶりに再会する友だちとの旅行だ…

  2. マジェスティS

    日常のこと -diary-

    スクーターが盗まれてから3日で納車しました。

    日常の足のスクーターが無くなると、とにかく不便。ということで、納車まで…

  3. ガールズバーにて

    日常のこと -diary-

    沖縄生活一年間、ですが…

    沖縄で飲み友達がまだいない、一人もいない… という状況におののいていま…

  4. Ankerのワイヤレスイヤホン Soundcore Liberty Neo を Liberty Air 2に買い替えレビュー

    レビュー -review-

    Ankerのワイヤレスイヤホン Soundcore Liberty Neo を Liberty Ai…

    なんとなくワイヤレスイヤホンが欲しくて、2019年末に買ったのがAnk…

  5. 夏のビールミーティング

    日常のこと -diary-

    東京に戻った4泊5日

    先週の金曜日から東京に戻っていました。月に1回の帰京デー!…

  6. iPhoneXにセルカレンズをつけてみた

    レビュー -review-

    iPhoneX に ActyGo セルカレンズを付けてみた撮ってみた

    iPhoneでスナップ写真を撮ることも増えてきたので、クリップ式でレン…

カテゴリー

  1. メキシコシティに到着!

    旅 -journey-

    とにかくタコスがおいしかった! メキシコ紀行の雑感&記事まとめ
  2. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  3. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選
  4. AI コロナ

    日常のこと -diary-

    コロナに罹ってしまいました…【発症から隔離までの2日間】
  5. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
PAGE TOP