上間菓子店 スッパイマンエナジードリンク

レビュー -review-

スッパイマンエナジードリンクを飲んでみた。

スッパイマンというと、梅のお菓子で、ドンキホーテあたりで
よく売っているイメージですが、そのエナジードリンクが出た、というので
飲んでみました。沖縄のコンビニで200円でしたが、
調べてみると全国のヴィレッジヴァンガードでも売られるのだそうです。

スッパイマンエナジードリンク

例のお菓子、甘梅一番のロゴとスッパイマンのイラストも描かれています。
7つの特徴があるようですが… MADE IN JAPAN からはじまり保存料不使用まで、
統一感の無い表記な感じ。

甘梅一番

さて、このドリンク、エナジードリンクという割にカロリーゼロ、
しかもカフェインも入っていないんだそうです。僕のイメージだと
エナジードリンクってアメリカの学生が飲むイメージなので、
どちらかと云うとチョコラBB みたいな感じでしょうか。原材料はこちら。

原材料

梅エキスとかガラナエキスとかコラーゲンとか入っています。
しかし、それでカロリーゼロにできるってすごいなぁ。
「販売者:パンクラスエナジードリンク」って、パンクラスって
今はそういうこともやっているんだ、すごいなぁ。

栄養成分

こちらは栄養成分。
100ml あたり 5kcal 未満を 0kcal としています、という表記が!
なんだかちょっとだけ安心しましたよ。ということで飲んでみましょう。

コップに注ぐと色は透明。香りはスッパイマンというか梅ドリンクという感じです。

色は透明

お菓子のスッパイマンってちょっと甘い香りがありますが、ちょっと方向性が違うかな。
炭酸飲料ではあるのですが、コップに入れてしまったので、ほぼ一口で飲めました。

これ、従来のエナジードリンク的なポジションではなく、
気分をリフレッシュしたい時とかに飲むのがいいんじゃないかなぁ、と思いました。
あとは、ネタ的に、かなぁ。でも、200円というのはちょっと高い気がする…

おじさんの目線
健康にいいものではなさそうなあたり、エナジードリンクっぽいですかね。

空と那覇の街魚眼カメラ ELMO QBiC MS-1 レビューその2 首里城編前のページ

カラオケで歌いたい! 子門真人ベスト10次のページホネホネロック

関連記事

  1. タカバシラジオ

    日常のこと -diary-

    喋り方の影響を受けやすい人

    影響を受けやすいんです、僕。そもそもミーハーですし、いいものを見つけた…

  2. アイアンマンとウォーマシン
  3. カタツムリ

    レビュー -review-

    OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの普段使い

    先日、出張で二回目の粟国島に行ってきました。日本一ちいさな旅客機に乗っ…

  4. 琉球ドラゴンプロレス

    日常のこと -diary-

    国道沿いでプロレス観戦! 琉球ドラゴンプロレスが面白い

    沖縄はプロサッカーチームやプロバスケットボールチームもありますが、プロ…

  5. Reebok インスタポンプ フューリーの同じモデルを3足買った話

    日常のこと -diary-

    Reebok インスタポンプ フューリーの同じモデルを3足、いや4足買った話

    おじさん、相変わらずハイテクスニーカー好きです。最近は Reebok …

  6. 日常のこと -diary-

    疲れて地蔵になったおじさんの話

    メロンパン王子とか麦酒男とかお姫様抱っことか、いろいろとやってるの…

カテゴリー

  1. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  2. いろんな道

    考えた -I think-

    頭をよくする3つの方法
  3. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
  4. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  5. 沖縄そば

    思い込み -Beliefs-

    沖縄そばは三位一体、バランスが命!
PAGE TOP