SUZUKI アドレス(125cc)

日常のこと -diary-

スクーター購入 ビフォーアフター in 沖縄

東京でもスクーターに乗っていました。スズキのアドレス(125cc)です。小回りが利く軽量のボディの割に 125cc で、かなり快適なバイクです。が、以前住んでいたマンションで盗難にあい、それっきりでした。(防犯カメラに窃盗団がバッチリ映っていましたが逮捕されず…)
沖縄でも二人乗りができる乗り物があった方がいいだろう、ということで、維持費などなどを考慮した結果、またアドレス(125cc)を買いました。

SUZUKI アドレス(125cc)

かなり古い車体なのですが、オレンジ色に惹かれて決めました。仮面ライダー鎧武もトッキュウ6号もオレンジでございますよ。ふたりで遠くに行く時はカーシェアリングを利用しています。ガソリン代込みの料金が意外に安いし便利なので、それはまた別で紹介いたします。

で、スクーターを買ってから、毎日の歩数が…

before

こんな感じで激減しました!

after

いやぁ~、便利だけど、意識していろいろ歩かないとどんどん太ってしまいそうですよ。

おじさんの目線
(七夕的に)今度は盗まれませんように…

昔の自転車シンプルで多機能なデザイン=Appleが思い浮かぶ前のページ

沖縄にきて思い出した”恐怖”次のページ

カテゴリー

ピックアップ

  1. ウルトラマンガイア!
  2. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  3. “那覇のディープスポット”栄町
  4. ひつじとぶどう畑
  5. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!






  1. お店の人に話を聞こう

    お酒のこと -drinkin-

    ひとり酒を楽しむための4つの心得
  2. メキシコシティに到着!

    旅 -journey-

    とにかくタコスがおいしかった! メキシコ紀行の雑感&記事まとめ
  3. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  4. 目利きの銀次 新都心店

    お酒のこと -drinkin-

    沖縄の居酒屋「目利きの銀次」がすごい! ただし…
  5. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ
PAGE TOP