昔の自転車

考えた -I think-

シンプルで多機能なデザイン=Appleが思い浮かぶ

仕事で富士山に登ることになりました。今月中に2回、頂上まで行きます。スケジュールが送られてきたので確認したんですが、かなりハードでちょっと緊張しています。

富士山は2年前に1度登ったんですが、その時は、とにかくお金をかけないで行こうということで、12年前に買ったっきりの adidas を履いて行ったら、7合目付近で靴が壊れ…

登山で壊れた靴

最後はペットボトルを潰してソールにして下山しました。

今回はお仕事なのでそんな事が無いようにと、登山用の靴をしっかりと買おうといろいろ選んでいたんですが、なかなか気に入るものがないんですよね。どうもゴテゴテしているというか、機能があることを表面で見せようとするというか。

昔、ウインカーやハザードランプ付の自転車に乗ってたことがあったんですが、そんな感じで、機能&デザインがどっちも過多というかね。

昔の自転車

水に強いとか、ソールが柔らかいとか、インナーに柔軟性があるとか、表面で見せることでごちゃごちゃしてて、なんかグッとこないんですよね~。見た目はシンプルだけど多機能、というようなものが理想ですよ。

とか、思ってるくせに、実際に買ったのはこんなんだというね。

コロンビア セイバーミッド

こっちの色とも迷ったんだけど…

コロンビア セイバーミッド

だって、迷彩って強そうじゃないですか!

…という中二病的思考ね。これ、おじさんになっても治らないんだな。

おじさんの目線
Apple の登山靴が欲しいですよ。

なめたいうなじうなじ舐めたいと言えるようになったのは…前のページ

スクーター購入 ビフォーアフター in 沖縄次のページSUZUKI アドレス(125cc)

カテゴリー

ピックアップ

  1. メキシコシティに到着!
  2. AI コロナ
  3. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  4. すすきの ガールズバー ミリオン
  5. しおまねき






  1. 葛西純選手

    考えた -I think-

    おじさんはヒールであるべき!
  2. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

    食べ物のこと -food-

    いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
  3. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
  4. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  5. Strip in Oregon

    知りたい -wants-

    アメリカで二日連続ストリップに行ってきた!
PAGE TOP