たなかえりさんをお姫様抱っこ

日常のこと -diary-

2017年個人的5大ニュースで〆ブログ

2017年、本厄は大きな事故もなく無事に終えることができました。胃腸炎みたいなのにかかったり、新車のミラーを割ったり、いろいろとありましたけども… 今年は子どもが生まれたので、去年ほど旅行には行けなかったんですが、そんなにストレスになることもなく過ごせたかなと。そんな2017年の個人的5大ニュースです。

1位 息子誕生

やはり1位は子どもが生まれたことです。生活する時間も生活における優先順位も変わりましたし、ある意味で「自分の好きに生きること」を諦めた部分もあります。言い方は微妙ですが、今のところ、超高価なおもちゃを買ったような、そんな感じです。生まれて3ヶ月でプロレスに行ったり、京都・大阪にもビール旅をしたり、今のところはどこまで一緒に行けるのか、試している感じです。これから歩き出してしゃべりだして大変なんだろうけど、かわいくなっていくんだろうなぁ、と思うと楽しみです。

こども

2位 ラジオ、始めてました

ずっと「ラジオやりたい」と言っていたんですが、やっとラジオ番組をやることができました。というか、今もやってます。IT業界で働くお友だちに声をかけて、4社スポンサーで番組を7月末からはじめたんです。実際にやってみると、やはり自分が思っていたものとのギャップもあり、日々勉強になります。いや〜、でもこういう感じでラジオの経験が積めるのは沖縄ならではでしょうし、移住して良かったポイントのひとつになりそうです。

FM那覇 アーリーアダプター

3位 プロレス熱、再燃

世のプロレスブーム、働いている会社のプロレスコンテンツなどもあり、プロレスに関わる時間が多くなり、さらに沖縄の琉球ドラゴンプロレスリングの皆さんと仲良くなったことから、プロレス熱が再燃しました。プロレスを一番観ていたのは、16〜19歳あたりだと思いますが、あの時は月に2回くらいはプロレスを観に行っていた気がします。今年は12回の観戦(うち、子どもと一緒に観たのは10回)、そして1回は主催イベントでプロレスをやってもらったりもして… 2018年はもう少し踏み込んで関わっていくことになるかも!?

プロレス熱!

4位 美人×麦酒、復活

生ビールブログの人気コーナーである美人×麦酒が長い間更新できていなかったんですが、今年は3回、更新することができました。しかも、ゲストがかなり豪華というか、ちょっと方向性が変わるくらいに豪華でした。中でも、僕が大学生の頃、PCの壁紙にしていたたなかえりさんに出ていただいたんですが、その経緯も含め、印象に残る出来事になりました。2018年もこの調子で更新できるといいなぁ…

美人×麦酒 えりさん

5位 東京のお仕事をいくつか…

沖縄に移住してからビール(そしてメロンパン)関係のお仕事のオファーは減りつつあるのですが、今年はいい感じでいくつかお話をいただき、東京に行くこともできました。サラリーマンの仕事を含め、東京への出張は14回でした。ありがとうございました! 2018年も東京に限らず、日本全国世界中、いろいろなところで仕事ができたらいいな〜。美味しそうにビール飲むのは得意ですので、皆様ぜひよろしくお願いいたします。

ビールをおいしく!

その他、記憶に残っていることなど

他にもいくつか自分の中で印象に残っていることを箇条書きにしてみたいと思います。

・スマホを Xperia から iPhone に戻した
ランチブログビールブログを WordPress に移行した
・お姫様抱っこは118人と少なかった(通算1,769人)
主催のビアフェスは今年も面白かった
フリードのバックミラーを早速こすった

ということで、本厄とは思えないほど楽しくて充実した1年になったと思います。2018年はどうなりますかね。ここ数年のトレンドとして感じているのが「型破り」というキーワード。何かしら型破りな面白さを発信できたらいいなぁ、なんて思っています。

それでは、皆様よいお年を。また来年からもよろしくお願いいたします。

おじさんの目線
2018年、すでに2箇所のフーターズに行く予定があるんです!

スター・ウォーズ/最後のジェダイ【ネタバレ】「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を観ての感想など…前のページ

バーボン好きにもオススメ! 樽熟成の泡盛がうまい次のページオススメの泡盛とは

関連記事

  1. しょぼん

    日常のこと -diary-

    S120は来なかった…

    3/11にポチって以来、発送の連絡を心待ちにしていたんですが、目安…

  2. 麦焼酎

    お酒のこと -drinkin-

    最近、ビール以外のお酒にハマっていまして…

    麦酒男ということでビールブログをやっていますが、ダイエットもあるので、…

  3. bug

    日常のこと -diary-

    ツレが癌になりまして… その時、僕が考えていたこと。

    奥サマーが「最近、あまり食事が入らないんだよね〜」というのは聞いていた…

  4. ダイビング

    日常のこと -diary-

    ダイビングのライセンスを取りました。

    沖縄生活4か月目にしてダイビングのライセンスを取りました。今回はク…

  5. 日常のこと -diary-

    言えないことで後悔すること

    「なんであの時、こういう風に切り返せなかったんだろう… 」という後…

  6. ドラレコ&カーナビ

    日常のこと -diary-

    新型フリードのドライブレコーダーは割れフォンで…

    新型フリードには、純正のドライブレコーダーは付けず、稼働率の低いタブレ…

カテゴリー

  1. 目利きの銀次 新都心店

    お酒のこと -drinkin-

    沖縄の居酒屋「目利きの銀次」がすごい! ただし…
  2. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  3. いろんな道

    考えた -I think-

    頭をよくする3つの方法
  4. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ
  5. AI コロナ

    日常のこと -diary-

    コロナに罹ってしまいました…【発症から隔離までの2日間】
PAGE TOP