日常のこと -diary-

トイレに何を掛けるか問題

絵なのか? 名言的なものなのか?

居酒屋のトイレには親父の小言とか相田みつをとかだと思うんだけど、
家のトイレに何かをかける、もしくは置くとしたら何なのか?

トイレはその家や店が表れる場所だと思うんですね。
そんな場所に何を置くのか…
それが絵だとしたら、自分の一番好きな絵なのか、
それともトイレにピッタリ!という絵なのか…

ちなみに我が家は本を置いてます。自分用です。
ひとつのトピックスが2ページくらいで終わるようなやつ。

皆さんのお家ではいかがですか?

おじさんの目線
そろそろ絵でもかけてみようかな~。

(輪廻転生的な意味での)魂というものはない!前のページ

美味しくないカレーの作り方次のページカレー

関連記事

  1. 平熱

    日常のこと -diary-

    未だコロナに罹っていない僕がやっている2つのこと

    幸いなことに、未だコロナに罹っていません。ワクチンを3回摂取しているこ…

  2. AI コロナ

    日常のこと -diary-

    コロナに罹ってしまいました…【発症から隔離までの2日間】

    これまでの罹患歴はなく、ワクチンは3回摂取(2021/6/30 ファイ…

  3. 北谷の海

    日常のこと -diary-

    那覇市内から15分! 手軽にシュノーケリングを楽しむ

    沖縄に住んでもうすぐ2年になります。1年前にスクーターを買って一気に行…

  4. 沖縄の海

    日常のこと -diary-

    沖縄生活が本格的に始まったわけですが。

    昔、大阪に住んでいて、その時に考えたことあって…文化的に、東京より…

  5. 療養する部屋

    日常のこと -diary-

    コロナで療養施設に入りました【療養施設1日目(発症3日目)】

    コロナの発症から約48時間で療養施設に入ることができました。関係者のみ…

  6. 琉球ドラゴンプロレス

    日常のこと -diary-

    国道沿いでプロレス観戦! 琉球ドラゴンプロレスが面白い

    沖縄はプロサッカーチームやプロバスケットボールチームもありますが、プロ…

カテゴリー

  1. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  2. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
  3. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  4. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
  5. しおまねき

    考えた -I think-

    沖縄移住4年目の僕が感じた琉球王朝時代からの沖縄の気質
PAGE TOP