ビールも泡盛も!

日常のこと -diary-

ゆりかごから墓場まで!? 「沖縄の産業まつり」の写真をアップするよ

2年ぶりに沖縄の産業まつりに行ってきました。去年は行くタイミングを逃したんだっけかな〜? このお祭り、沖縄のいろいろなところからブースが出るし、試食や試飲がいっぱいだし、オトクに買い物もできるので超オススメなんですよ。沖縄に住んでいる人だけではなく、観光客が土産を探すのにもいいと思うので、ぜひ一度覗いてみてほしいのです。次の「沖縄の産業まつり」は来年になっちゃうけど、同様の産業祭りは他にもあったりするので要チェックです。

沖縄の産業まつり 入り口

沖縄の産業まつり 案内図

とにかくいろいろなブースがあるので、見ているだけでも楽しめるはず。

沖縄の産業まつり

いろんなブース

オキハムのブースでは、ソーキや山羊汁も買えますし…

オキハムも売ってます

沖縄の素材を使った石鹸も、お試しサイズですがひとつ100円で買えたり…

石鹸ひとつ100円

琉球ガラスもリーズナブルに買えるので、お土産を探しに来てもいいと思います。

琉球ガラスも半額

今年は楽天市場もブースを出してて、ちょっと驚きましたけども。

楽天市場ブース

泡盛なんかの試飲もあります。これはノニジュースですけども。

ノニジュース試飲

飲ん兵衛の味方、琉球酒豪伝説も半額でした。実は、最終日の夕方以降はたたき売りみたいになるので、時間に余裕がある方は、最終日がオススメです。

琉球酒豪伝説が半額

沖縄らしい、のかな? パンバイキングなんてのもありました。

パンバイキング

他にもフードブースがたくさんですし…

おもち

福幸地鶏

山羊汁もあります。

オリオンビールも安く買えます。

オリオンビールが安い!

琉球セッション

沖縄のクラフトビールももちろんあります!

南都酒造

サンゴビールのIPA

やちむん(焼き物)のコーナーや…

やちむん

青がきれいなやちむん

泡盛のコーナーも…

泡盛ブース

くらハイボール

ヘリオスブース

ここからは離島エリアですね。

離島エリア

今回の出店ブースの中で一番並んでいたのは、アセロラフローズンだったかも。気温30度を越えてましたからね。

一番並んでいたかも

公園の真ん中には原っぱがあるので、何か買ってきてここでゆっくりするのもありかと。

原っぱ

お子さん向けにはダンボール迷路や…

ダンボール迷路

コ、コンクリートに色を塗るコーナーも?

コンクリート

お子さんも楽しめる産業まつりですが、なんとお墓まで売ってます。まさにゆりかごから墓場まで、なんでもありの沖縄の産業まつりでした。

お墓も売ってます。

さて、今回買ってきたものの中で一番ヒットだったのは、こちら。

おかずやおやつ 卯の花(100円)

おかずやおやつ 卯の花(100円)です。ただのおからではなくて、これ、カレー味がついてるんです。ビールとの相性もいいし、何よりも安いのがいいんですが… どこで売ってるのかが全くわからないんですけども。今後、スーパーマーケットに行ったら探してみようと思います。

ということで、思わぬ掘り出し物にも出会える沖縄の産業まつり、このイベントをメインに沖縄に遊びに来てもいいんじゃないか、というくらいにオススメです!

おじさんの目線
数週間後のハイサイちゃんぷる〜ビアフェスティバルもオススメなんですけども…

Nワゴンも試乗人生で一番高い買い物、車を買いました。前のページ

Hooters大好きおじさんが勧めるフーターズの楽しみ方 Instagram編次のページHOOTERS Girl タグ付け

関連記事

  1. AI コロナ

    日常のこと -diary-

    コロナに罹ってしまいました…【発症から隔離までの2日間】

    これまでの罹患歴はなく、ワクチンは3回摂取(2021/6/30 ファイ…

  2. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!

    札幌に旅行に行ってきました。何軒かハシゴ酒で飲み歩いて、最後は…

  3. 徐々にクリアに

    旅 -journey-

    沖縄本島からフェリーで30分の伊江島に行ってきた!

    okamoooさんが沖縄に来るということで、2泊3日で遊ぼうということ…

  4. ドラレコ&カーナビ

    日常のこと -diary-

    新型フリードのドライブレコーダーは割れフォンで…

    新型フリードには、純正のドライブレコーダーは付けず、稼働率の低いタブレ…

  5. ファーマーズマーケット

    日常のこと -diary-

    【沖縄の道の駅】野菜や果物たくさん、試食もできる「くがに市場」

    沖縄の素敵な道の駅シリーズ第二弾は本島南部、那覇の中心から車で30分く…

  6. 麦焼酎

    お酒のこと -drinkin-

    最近、ビール以外のお酒にハマっていまして…

    麦酒男ということでビールブログをやっていますが、ダイエットもあるので、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. AI コロナ

    日常のこと -diary-

    コロナに罹ってしまいました…【発症から隔離までの2日間】
  2. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  3. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  4. 葛西純選手

    考えた -I think-

    おじさんはヒールであるべき!
  5. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
PAGE TOP