満天の星空に抱かれて

旅 -journey-

座間味島で満天の星空に抱かれてきた(後編)

座間味でのキャンプ、泳いで、飲んで、食べて、抱いて、飲んで…
気づけば夜になっていました。見上げると、満天の星空が!

星空

今までの人生で一番の星空でした。プラネタリウムに行くと、
「いや~、実際にそんなに星は見えないでしょ~」って思ってたけど、
見えるもんなんですねぇ。ちなみに、この夜は月の出が真夜中だったのも
幸いして、本当に星を綺麗に見ることができました。

ダキバシ、宇宙に抱かれる… みたいな?

満天の星空に抱かれて

テンションの上がった僕は、長時間露光の撮影で自分と星空を撮ったり…

満天!

ご夫妻で参加されてたふたりにも楽しんでもらったりしました。

星空のハート

PENTAX K-r & 17mm のレンズで長時間露光25秒くらい、
ピントを合わせて(というかパンフォーカス)で星空に向けてシャッター切ったら、
前の方に走ってって、残り時間ずっと同じポーズを撮る感じです。

星空の下でキス

もう、この写真なんて、星空っていうか、宇宙だよね、宇宙。

星空ってよりも宇宙って感じ

今になって、宇宙キターッのポーズとか、ペガサス流星拳的な、
残像系も撮っておけばよかったな、とちょっと後悔をしているんですけども…

この後は、コテージに戻って、起きていた男3人でムーのようなトークで盛り上がり。
今、ここに見える全部の星に名前がついていて、でも、人類はまだどこにも行ってない…
いやぁ、この星空を見たら、いろいろ考えちゃいますね~。

そしていつしか就寝…

さて、星空に満足した夜を終え、二日目は早朝から散歩に行きました。

座間味島マップ

山まで歩いて展望台に行ったり、やどかりと戯れてみたり。

大きなやどかりさん

結構大きいです。

ヤドカリが喧嘩しているところにも遭遇しました。
二匹のヤドカリが揉めてて、もう一匹がその横で見ている、という…
どういうシチュエーションなんだろうね、これ。

ガッツリ喧嘩してるヤドカリ

散歩を終えて、ちょっと海に入ったら、もちろんビールですよ。
二日目はよなよなエールからスタートです。

二日目はよなよなエールから

朝もバーベキューでお腹を満たしたら、シーカヤックに挑戦してみました。
おばあからシーカヤックを借りて、海まで運んで…

シーカヤック!

無人島を目指していざ漕がん! 途中、海がかなり深くなっているようで
この時はちょっと怖かったです。が、やっぱ自分の力で進むってのは面白い。

無人島でも1時間くらいシュノーケリングを楽しんで帰ってきました。

無人島へ!

ブログを書く時に確認したら、片道800mも漕いでたことがわかりました。
がんばったなぁ。おかげで今日も筋肉痛さ!

戻ってきたら、カヤックを借りたお店で軽くご飯。

お昼は近くのお店で

そして、旅の終わりが見えてきました。最後に海を見て…
いやぁ、この雨男の僕が、よく天気に恵まれたというか、
他のメンバーのおかげでございますね。ありがたし!

砂浜

那覇へもフェリーで戻りますが、まだ見ぬ沖縄ブルワリーのTシャツを着た人が前に!

沖縄ブルワリーのTシャツ!

ビール好きの旅らしい〆になりました。声はかけてません。

帰りのフェリーでももちろんビール。今回はエチゴビールのホワイトエール。

帰りもエチゴビール

フェリーに揺られて90分。那覇の市街地が見えてきました。
やっぱり本島の上には雲がかかっているんですね。

那覇が見えてきました。

いやはや、濃い二日間でした。南の島をガッツリ体験できた気がします。
あ、あれだ。海亀だけ見忘れた、というかお目にかかれませんでした。
次回はでっかい海亀に会って「最高だぜ~!」って言いたいです。

海が見える

7月は中旬に石垣島に行くんだけど、オリオンビアフェスもあるし、そっちも楽しみです!

おじさんの目線
星は数えられるものだと思ってました。

ボート出発!座間味島で満天の星空に抱かれてきた(前編)前のページ

オトナが○○をしない理由次のページオトナ?

関連記事

  1. 広い芝生が特徴の「平和祈念公園」の子ども広場は気持ちいい!

    旅 -journey-

    広い芝生が特徴の「平和祈念公園」の子ども広場は気持ちいい!

    2017年7月に巨大な新遊具「命の卵」が増設され、好評を博している平和…

  2. 日暮れが近い

    旅 -journey-

    チェコ旅行記 #13 世界遺産・聖三位一体柱のあるオロモウツ

    チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコを旅してき…

  3. 平熱

    日常のこと -diary-

    未だコロナに罹っていない僕がやっている2つのこと

    幸いなことに、未だコロナに罹っていません。ワクチンを3回摂取しているこ…

  4. いろんな遊具がある中城公園がスゴい!

    旅 -journey-

    いろいろな遊具のある広大な公園「中城公園」がスゴい!

    2013年にオープンした中城公園がスゴいという話を聞いて、早速行ってみ…

  5. National Theatre in Brno

    旅 -journey-

    チェコ旅行記 #17 チェコ・ブルノのマーヘン劇場でオペラ観劇

    チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコを旅してき…

  6. DMMかりゆし水族館は色々な生き物が間近で見られる水族館

    旅 -journey-

    DMMかりゆし水族館は色々な生き物が間近で見られる水族館

    DMMの名前がついた水族館が沖縄にオープンしました。その名も「DMMか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

  1. AI コロナ

    日常のこと -diary-

    コロナに罹ってしまいました…【発症から隔離までの2日間】
  2. 目利きの銀次 新都心店

    お酒のこと -drinkin-

    沖縄の居酒屋「目利きの銀次」がすごい! ただし…
  3. メキシコシティに到着!

    旅 -journey-

    とにかくタコスがおいしかった! メキシコ紀行の雑感&記事まとめ
  4. マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。

    食べ物のこと -food-

    マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。
  5. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
PAGE TOP