テキーラ ロック

お酒のこと -drinkin-

テキーラ サウザ ブルーはレポサドもオススメ!

数年前にサントリーが輸入しているプレミアムテキーラ「サウザ ブルー」がオススメ、という記事を書きました。

 
最近は泡盛づいていたんですが、またテキーラを買おうと思ってサイトを見ていたら、サウザのラインナップが増えたり、ボトルの形がリッチになったりしていました。中でも、2ヶ月以上樽熟成させたというレポサドがリーズナブルかつ美味しかったので、またオススメしたいと思います。

こちらが「サウザ ブルー レポサド」です。ブルーアガベ(竜舌蘭)100%で造られたプレミアムテキーラ「サウザ ブルー」を2ヶ月以上1年以内樽で熟成させたレポサドという種類のテキーラになります。

サウザ ブルー レポサド

ちなみに、プレミアムじゃないテキーラは「Mixtos」(ミクスト)と呼ばれるもので、アガベの使用率は51%以上、糖類を加えて造られているもので、値段も安いのでショットでガンガン飲むようなシチュエーションで使われます。つまり、プレミアムテキーラは通常あんな飲み方はしないってことです。ここまでOK?

サントリーが輸入しているサウザのうち、シルバーとゴールドはミクストですが、それ以外はアガベ100%のプレミアムテキーラとなっています。以前はアルミキャップだったサウザブルーですが、プレミアム感を出すためか、キャップはコルクになり、ボトルにも装飾が施されていました。750mlで2,000円ちょっとです。

コルク

テキーラの証

サウザブルーの度数は40%です。なので、グビグビ飲むのではなく、ストレートかロックでゆっくりと飲みます。

テキーラ ストレート

ちなみに、サントリーからサウザブルーを使ったカクテル「サウザクーラー」というブンブン言ってる商品が2017年夏から発売されています。

サウザクーラー

こちらはアルコール度数が低いですし、悪酔いはしなさそうなお酒なんですが、糖類を加えているからか、甘くて僕は好きではありません。

糖類入り

サウザブルー自体はいろいろなフルーツやお酒との組み合わせもしやすいと思うので、ストレートではなくても楽しめます。お花見やビーチパーティー、BBQにも、ストレートでも飲めるてカクテルにもできる、しかもリーズナブルなサウザブルー、オススメです!

【関連リンク】
サントリー サウザ(公式ページ)

オススメの泡盛とはバーボン好きにもオススメ! 樽熟成の泡盛がうまい前のページ

千葉出身の僕が千葉をそこまで好きじゃない理由次のページ千葉駅前

関連記事

  1. テキーラの試飲

    お酒のこと -drinkin-

    メキシコ旅行最終日、前編は盛りだくさん! まずはテキーラメスカル博物館からのプルケリア

    いよいよメキシコの旅は最終日です。最終日は日本に着くまでと考えると、長…

  2. 糸満屋

    お酒のこと -drinkin-

    タイプ別! 那覇でオススメの飲み屋・居酒屋 9選

    那覇に住んで約半年… いろいろなお店に行きましたが、中でもオススメのお…

  3. テキーラ サウザ ブルー

    お酒のこと -drinkin-

    テキーラ サウザ ブルーがリーズナブルでオススメ!

    糖質制限というわけでは無いですが、プリン体も気になりますし、最近はビー…

  4. ワインカーヴ

    お酒のこと -drinkin-

    東京から日帰りで、ワイナリーを巡って試飲しまくる!

    山梨に行く用事がありまして、夜は甲府で飲んでいました。…

  5. メキシコのシュワシュワ酒「プルケ」を飲んでみた!

    お酒のこと -drinkin-

    メキシコの微発泡醸造酒「プルケ」を飲んでみた!

    このGWはメキシコに行ってきます。コロナ禍でタコスとテキーラにハマって…

  6. 最強チューハイはどれ!? 各社の限定缶チューハイを飲み比べてみた!

    お酒のこと -drinkin-

    最強チューハイはどれ!? 各社の限定缶チューハイを飲み比べてみた!

    チューハイブームだったりして、各社からいろいろな商品が出ています。出す…

カテゴリー

  1. AI コロナ

    日常のこと -diary-

    コロナに罹ってしまいました…【発症から隔離までの2日間】
  2. メキシコシティに到着!

    旅 -journey-

    とにかくタコスがおいしかった! メキシコ紀行の雑感&記事まとめ
  3. 葛西純選手

    考えた -I think-

    おじさんはヒールであるべき!
  4. いろんな道

    考えた -I think-

    頭をよくする3つの方法
  5. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
PAGE TOP