テキーラ サウザ ブルー

お酒のこと -drinkin-

テキーラ サウザ ブルーがリーズナブルでオススメ!

糖質制限というわけでは無いですが、プリン体も気になりますし、最近はビールを少し飲んだら、テキーラに移行することが多いです。テキーラには、ブルーアガベ100%とミクストというふたつの種類があるんですが、ミクストというのは副原料を使っているもので、こっちのほうが安いです。ショットでガツンって一気飲みするようなお酒はだいたいミクストですね。

ガールズバーにて

対して、ブルーアガベ100%のもの(プレミアムテキーラと呼ばれたりもします)は、香りもいいし、二日酔いにもなりにくいんですが、ボトル1本で4,000円くらいはします。ブルーアガベ100%のものは、ボトルに「100% AGAVE」って書いてあるので、ボトルの表記を見てみると間違うことがないかと思います。さて、そんなプレミアムテキーラですが、2014年後半にサントリーから2,000円弱のものが発売されました。それがサウザ ブルーです。

テキーラ サウザ ブルー

これがなかなか美味しくて、ロックでもいけるし、何かと割って飲んでも美味しいんですね〜。ちなみに、同じサウザでも、ゴールドとかシルバーってのも売ってるんですが、こちらは副原料入りなので、どうかはわかりません。基本カクテルベースな感じだと思います。

ちなみに、先日、ビーチパーティーでゴーヤージュースを持ってきた人がいて、ゴーヤージュースとテキーラを割っていただいたんですが、これがめっちゃ美味しかったです。色物的に作ってみたんですが、美味しくて、飲みやすくて、びっくりしました。いろいろなドリンクと相性がいいのもテキーラの面白さかもしれません。

ゴーヤージュース割

そんなわけで、2,000円せずに買えるサウザ ブルーがオススメです。他にもリーズナブルなテキーラでいえば、アガバレスというのがあるらしいので、次はそちらも飲んでみようかと思います。

👇レポサドもオススメ👇

YAMAHA マジェスティ S XC155マジェスティSは走りが楽しいスクーター!前のページ

都内でボーッと癒される… 清澄庭園がオススメ!次のページ鷺と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

ピックアップ

  1. 目利きの銀次 新都心店
  2. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
  3. 葛西純選手
  4. ひつじとぶどう畑
  5. Strip in Oregon






  1. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選
  2. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  3. メキシコシティに到着!

    旅 -journey-

    とにかくタコスがおいしかった! メキシコ紀行の雑感&記事まとめ
  4. お店の人に話を聞こう

    お酒のこと -drinkin-

    ひとり酒を楽しむための4つの心得
  5. 沖縄そば

    思い込み -Beliefs-

    沖縄そばは三位一体、バランスが命!
PAGE TOP