麦焼酎

お酒のこと -drinkin-

最近、ビール以外のお酒にハマっていまして…

麦酒男ということでビールブログをやっていますが、ダイエットもあるので、最近、家で飲む時はビールは少な目にして強めのお酒をちびちび飲んでいます。

麦のお酒しばりということではないんですが、最近、興味があるのがウイスキーと焼酎でして、その中でも最近、ハマっているのがこちらのふたつです。

麦 平蔵&大河の一滴

どちらも九州は宮崎の麦焼酎です。左が雲海酒造の大河の一滴、右が桜乃峰酒造の平蔵 長期貯蔵 麦となっております。

大河の一滴はボトルで1,000円くらいの麦焼酎です。元々、博多のもつ鍋屋おおいしで飲んだのがきっかけで好きになりました。原材料は、麦・麦麹の他に、米・米麹となっていますが、そのおかげか、香り、味わいのバランスが素敵な焼酎です。

平蔵はオーク樽で15年熟成させたものでだいたい3,200円くらいです。焼酎で云えば、やや高価な部類じゃないかと思います。先日の九州旅行で出会ったのですが、存在感のある香りと味わいが気に入って、衝動買いしてしまった焼酎です。そのうち、プレミアム価格で取引されるようになっちゃうんじゃないだろうか…そんな心配をするほど美味しいです。

麦焼酎

飲みやすい大河の一滴と、香りが素晴らしく説得力のある平蔵、このふたつをショットグラスに注いで、ストレートでちびちびいただきます。

おつまみは焼き大豆とか、和のものが多いですね。

焼き大豆

沖縄では、結構一般的なスーパーで焼き大豆が売っているんですが、それに花山椒をまぶして、香りを高めていただいています。

花山椒

ビールは美味しいものをいろいろ、次々にいただきたいですが、この焼酎は毎日同じものをちびちびといただくのが楽しみになってます。なんでなんだろうな~。しばらくハマりそうです。

おじさんの目線
ウイスキーもいろいろ飲んで好みを探りたい!

ウルトラマンガイア最近のウルトラマンがそこはかとなくかっこ悪いのはなぜだ?前のページ

トイレに行く夢を見ている時はトイレに行きたい時次のページ滝

関連記事

  1. S120 花

    レビュー -review-

    RX100とS120を比較してみた。

    今さらではありますが、RX100 が修理から戻ってきたので、先日買った…

  2. past

    日常のこと -diary-

    ロマンス in ディズニーランドに憧れて

    千葉に住んでいたこともあって、ディズニーランドは20歳くらいまでの間に…

  3. アドレスV125

    日常のこと -diary-

    スクーターが盗まれました。

    スクーターが盗まれました。4年ぶり2度目です。前回は東京で、今回は沖縄…

  4. レビュー -review-

    沖縄の産業まつりをS120で撮ってきた。

    昨日は SONY RX100 でまつりを撮ってきましたが、2日連続の参…

  5. 100万ドルの夜景 HDR

    旅 -journey-

    はじめての香港、はじめて惹かれなかった

    仕事で香港に行ってきました。初めての香港でした。昭和な僕は香港と云…

  6. 日本版と上海版のジャグラスジャグラーソフビ

    日常のこと -diary-

    続・ウルトラソフビ沼… 上海版ジャグラスジャグラーソフビを輸入しました。

    「○○と言ったな、あれは嘘だ。」ってテンプレートあるじゃないですか?…

カテゴリー

  1. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  2. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
  3. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

    食べ物のこと -food-

    いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
  4. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
  5. AI コロナ

    日常のこと -diary-

    コロナに罹ってしまいました…【発症から隔離までの2日間】
PAGE TOP