那覇のガールズバー

お酒のこと -drinkin-

那覇のガールズバー「Super VEGA」に行ってきた。

東京に住んでた時は2ヶ月に1回くらいガールズバーに行っていた気がしますが、沖縄に来てから結婚したりなんだりで年に1回くらいのペースになっています。キャストが圧倒的に綺麗なキャバクラが意外と安いってのも理由だったりするんですけども。

リーズナブルなガールズバーは飲み放題70分2,000円くらいですが、美人さん揃いのしっかりとしたキャバクラでも飲み放題60分5,000円(いずれもふたり以上で行った場合)なんですよね。なので、ガールズバーに行くとしたら、男ひとりで飲みたい時ってのが多いのかな、と思います。

VEGA Super プラン

美栄橋駅前のガールズバー「Super VEGA」

さて、今回は那覇・美栄橋駅前、駅から徒歩1分という立地にあるガールズバー「Super VEGA」に行ってきました。1年ぶり以上のガールズバーです。

美栄橋駅前

お店はビルの2階にあるのでなかなか集客が大変なのか、キャストのガールが呼び込みをしていました。は〜い、2名様ご案内お願いしま〜す!

お見送り

エレベーターで2階に上がったらすぐにお店です。店内はカウンターがふたつありました。ひとつのカウンターは壁に SUPER VEGA と店名が書かれています。

VEGA SUPER 店内

逆のカウンターではカラオケができる感じ。通常はこちらがメインのカウンターですかね。

カラオケ

奥にはダーツがあり、さらに奥はトイレだったかな。

ダーツ

お店には3人のガールズとオーナーがいたので、オーナーに話をして写真を撮らせてもらいました。いいタイミングでした。ということで、ガールズと乾杯! キャバクラ嬢は基本ドレスですが、ガールズバーは私服に近いという点が好みの分かれるところ、ですかね。(北海道にはバニーガールのガールズバーもありますけども…)

乾杯!

通常は70分飲み放題2,000円のプランにはビールは入っていませんが、生ビールブログに載せるかも、と思って追加でビールを頼んでの乾杯です。が、結局こちらでの公開となりました。最後に出てくる写真が生ビールブログでは似合わないかなぁ、なんて思いつつ。

さて、70分2,000円のプランだと基本は泡盛を飲む感じになりますかね。

泡盛

ガールズの写真も顔出しはNGで、手とかであればOK、という方が多いです。ま、写真の撮りやすさを振り返ってみると、店内の明るさもキャバクラとガールズバーで違いがあります。今までの経験だとガールズバーの方が明るくて写真が撮りやすかったかな。

手

ということで、次が最後の写真になりますが、撮れない中で迫った写真…

うなじです。

うなじ

なんでうなじを撮りたいのか、なんでうなじが好きなのか、ガールズバーではそんな話をしていた気がします。まあ、おじさんがガールズバーで話すのは多分そんなもんです。

ということで、以上、最近の那覇のガールズバー事情がわかるかわからないか、そんな記事でした。他のガールズバーにも行けたらまたブログに書いてみようと思いま〜す。

おじさんの目線
いろんな意味で、うなじくらいがほどよい、という。

ポーズ我が子と似ているのか問題前のページ

何人も抱いている僕のセクハラで訴えられない術次のページ坂口さんをお姫様抱っこ

関連記事

  1. 美味しいジンを割るならどれ!? トニックウォーターを飲み比べてみた

    お酒のこと -drinkin-

    美味しいジンを割るならどれ!? トニックウォーターを飲み比べてみた

    クラフトジンが流行ってますよね。が、僕はこれまであまり積極的にジンを飲…

  2. 沖縄の酒のツマミには「マーミヤかまぼこ」のにんにくタラシ揚げがオススメ!

    お酒のこと -drinkin-

    沖縄の酒のツマミには「マーミヤかまぼこ」のにんにくタラシ揚げがオススメ!

    以前、おきなわ産業祭りで出会って、お酒のツマミとしてとても良かった「に…

  3. 糸満屋

    お酒のこと -drinkin-

    タイプ別! 那覇でオススメの飲み屋・居酒屋 9選

    那覇に住んで約半年… いろいろなお店に行きましたが、中でもオススメのお…

  4. 「Club Erauge(エルージュ)」に行ってきた。

    お酒のこと -drinkin-

    那覇のキャバクラ「Club Erauge(エルージュ)」に行ってきた。

    ガールズバーに引き続き、キャバクラに実地調査に行ってきました。伺ったの…

  5. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選

    生ビールブログでは、“那覇のディープスポット” 栄町ってよく書いている…

  6. テキーラ サウザ ブルー

    お酒のこと -drinkin-

    テキーラ サウザ ブルーがリーズナブルでオススメ!

    糖質制限というわけでは無いですが、プリン体も気になりますし、最近はビー…

カテゴリー

  1. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ
  2. 沖縄そば

    思い込み -Beliefs-

    沖縄そばは三位一体、バランスが命!
  3. しおまねき

    考えた -I think-

    沖縄移住4年目の僕が感じた琉球王朝時代からの沖縄の気質
  4. マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。

    食べ物のこと -food-

    マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。
  5. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
PAGE TOP