レビュー -review-

iPad mini 6を買ったので、ガラスフィルム、ケース、ペン、キーボードも購入&使用レビュー

コロナ禍も少し落ち着いて、移動が増えたり、取材することが増えそう… ということを言い訳に、新ガジェット「iPad mini 6」を買ってみました。スマホは iPhone11pro を約2年使っていて、今年は13にするターンだったんですが、マ...
レビュー -review-

Xiaomi Mi Smart Band 5 から 6 に乗り換えて比較レビュー

今年の初めに睡眠トラッカー的に導入した Xiaomi Mi Smart Band5 ですが、飽きることなく、またそこまで邪魔になることなく、身に付けて生活していました。 今回、その Mi Smart Band がアップグレード、Xiaomi...
食べ物のこと -food-

150円のピーチパインと400円&3,300円のゴールドバレルを食べ比べてみた!

相変わらずパイナップルを食べています。沖縄が誇るパイナップル・ゴールドバレルですが、その最大の生産地は本島北部にある東村(ひがしそん)です。東村には、「サンライスひがし」という道の駅のような売店があるんですが、そこに行けば最高のゴールドバレ...
食べ物のこと -food-

いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

今年の初夏はなぜかパイナップルにハマりました。最初は、市場で見かけた100円と400円のパイナップルの違いが気になった、というところから。左が Dole のブランドパイン・スウィーティオ(400円)、右が初見のWill小玉パイン(100円)...
日常のこと -diary-

靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

靴下ってほぼ毎日履いていますが、あまり気にかけていないというか、小さな疑問なので忘れてしまうというか… 以前に「履いた靴下は表が汚いのか、中が汚いのか?」なんてことも考えましたが… 今回、というか、数年前から「靴下の右足と左足で消耗の経過に...
日常のこと -diary-

Reebok インスタポンプ フューリーの同じモデルを3足、いや4足買った話

おじさん、相変わらずハイテクスニーカー好きです。最近は Reebok インスタポンプフューリー のいろんなモデルがどんどん出てきて、追いつかない状態です。ただ、普段暮らしているのが沖縄なので、レザーだったり、ファーだったり、履いてて暑そうな...
レビュー -review-

音声通話品質を求めて Jabra Elite 85t を購入! Anker Soundcore との違いやいかに!?

先日、Anker Soundcore Liberty Air 2 を購入しましたが、音声通話の品質が Liberty Neo よりも劣っていると感じまして… アプリでイコライザーをいじれたり、音楽再生時の音質はめっちゃめちゃ良くなってるんで...
レビュー -review-

Ankerのワイヤレスイヤホン Soundcore Liberty Neo を Liberty Air 2に買い替えレビュー

なんとなくワイヤレスイヤホンが欲しくて、2019年末に買ったのがAnkerのワイヤレスイヤホン Soundcore Liberty Neo(第二世代)でした。2020年はコロナ禍で約1,100km、ジョギングをしたんですが、そのお供は So...
レビュー -review-

ちゃんと眠れてる? 睡眠データの取得には「Xiaomi Miスマートバンド5」が役に立つ!

以前からApple Watchが気になってはいたけど、普段時計をつけてこなかったので、大きさ的にどうも馴染めず見送っていましたが、スマートウォッチではなく、スマートバンドならいけるかも、ということで、最強の入門機ともいうべき「Xiaomi ...
日常のこと -diary-

2020年個人的な3つのトピックスで〆ブログ

2020年も終わります。今年は海外旅行もできず、沖縄にいることが多かったです。2020年は新型コロナの年でしたね。2019年末のブログでは、『2020年はちょっとした転機になりそうな気がしていて、自分の中でも何か変化をもたらさなければ、と思...
日常のこと -diary-

続・ウルトラソフビ沼… 上海版ジャグラスジャグラーソフビを輸入しました。

「○○と言ったな、あれは嘘だ。」ってテンプレートあるじゃないですか? この投稿をInstagramで見る コロナ禍で飲みに出なくなった結果、怪獣が増えた。もう増やしません。 #ウルトラ怪獣シリーズ #ウルトラマンガイア Show Takab...
日常のこと -diary-

ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

コロナ禍もあって、ストレスが溜まってたんでしょうか? 散財することもストレス解消になったりしますもんね。そんな僕がハマったのが、ウルトラマン関連のソフビでした。ウルトラソフビ収集の沼にハマるそもそもはコロナは関係のない2019年の夏、息子の...