タカバシ ショウヘイ

日常のこと -diary-

乾杯おじさんのカメラ遍歴

コンパクトデジカメを買う時は目的とスペックを考慮して買うので、あまり失敗した事がないと思うんだよな〜、なんてことを考えつつ、今までのコンデジ遍歴を振り返ってみました。最初に買ったコンデジはカシオのエクシリム EX-Z40。2004年〜200...
旅 -journey-

はじめての香港、はじめて惹かれなかった

仕事で香港に行ってきました。初めての香港でした。昭和な僕は香港と云えば、ジャッキー・チェンなイメージでしたが、平成の香港は人口密度が超高い、サイバーパンクな都市でした。香港の空港に着いて、外を見れば、空気が白く、とてもごみごみとした印象。都...
旅 -journey-

台湾で旧友に再会す

台湾旅行から無事に帰ってきました。22年ぶりに再会する友だちとの旅行だったわけですが、出発地がバラバラなので、まずは僕が先に到着しました。この日はバレンタインデーということで、台北駅ではラブリーなイベントをやっておりました。僕はひとり。そし...
出会い -encounter-

異国での出会いと再会

今から13年前、僕が25歳の頃でした。インターネットで知り合った女性がいました。チャットで知り合ったその人は、関西に住んでいるとかで、何度かチャットで話して、そのうちメールをするようになりました。メールのやり取りが続くこと約半年、実際に会っ...
旅 -journey-

日本一小さな旅客機に乗ってきました。

お仕事で粟国島に行ってきました。粟国島は、那覇から飛行機で25分の距離にあります。飛行機は9人乗りの飛行機で、日本で一番小さい旅客機なんだそうです。他の航空会社のような予約システムやチェックイン機はなく、基本、電話だったり対面でのチェックイ...
考えた -I think-

ピンチをチャンスに変えてみないの?

詳しいことはよくわからなくて、ちょっと無責任だけど書いてみます。今、那覇ではマンスリーマンションで暮らしているんですが、先日、夜中の1時半頃に火災報知機がけたたましく鳴り響きました。マンスリーマンションなので、そこにいる人は慣れていない人が...
考えた -I think-

ほどよい街、那覇

最近、『仮面ライダーW』や『新参者』、そして『428 〜封鎖された渋谷で〜』にハマってたんですが、どれも共通するのは、“街が主役”ということ。(ちなみに、Wと428、どっちにも上木彩矢となすびが出ています)ひとつの街で生きて行くということに...
旅 -journey-

「さぶちゃんが好きになる」函館観光なら北島三郎記念館がオススメ!

恋人のご両親に挨拶をしに、函館に行ってきました。その函館で時間があったので、いろいろと観光をしたのですが、北島三郎記念館が一番印象に残ったし、あまり行く人もいなさそうでもったいないのでオススメしてみます。赤レンガから歩いて5分くらいの場所に...
知りたい -wants-

人を分析する

「私は普通に仕事して適当につぶやいているだけなのであんまり自分の分析とかしないんです」興味があった人にお話を聞かせてもらおうとして、そんな回答があり、思うところがありました。分析、という言葉にひっかかったんですけども…振り返ると、今まで深く...
お酒のこと -drinkin-

タイプ別! 那覇でオススメの飲み屋・居酒屋 9選

那覇に住んで約半年… いろいろなお店に行きましたが、中でもオススメのお店9軒をご紹介したいと思います。(那覇のディープスポット 栄町特集はこちら)好みで探しやすいようにマトリクスにしてみました。
考えた -I think-

電車に乗り込む時のマナーの悪さ

年末から正月にかけて、約1週間、東京に帰ってました。東京では、あいも変わらず飲み歩いてたので、電車で移動する機会が多かったんですが、おばちゃんが、降りるお客を押しのけて乗り込む、というシチュエーションに何度か出くわし、その度にモヤッとしてま...
考えた -I think-

結論、2013年は良い年でした!

お仕事は今日が御用納めでございます。デザイナーさんからの上がりを待って、うまく行けば完了。ということで、明日から東京に戻ります。沖縄に移ってきたのが一番大きかった2013年ですが、各月の出来事で2013年を振り返ってみました。 【1月】恋愛...