考えた -I think- 沖縄移住4年目の僕が感じた琉球王朝時代からの沖縄の気質 沖縄に移住して5月で4年になります。暮らしはじめてから、沖縄のいろいろなことが知りたくて、現地に行ったり、人の話を聞いたりしてきました。4年前は今の政治がこんなにこんがらがると思っていなかったですし、インバウンドのお客さんもここまで多くなか... 2017.03.16 考えた -I think-
日常のこと -diary- ゆりかごから墓場まで!? 「沖縄の産業まつり」の写真をアップするよ 2年ぶりに沖縄の産業まつりに行ってきました。去年は行くタイミングを逃したんだっけかな〜? このお祭り、沖縄のいろいろなところからブースが出るし、試食や試飲がいっぱいだし、オトクに買い物もできるので超オススメなんですよ。沖縄に住んでいる人だけ... 2016.10.31 日常のこと -diary-
PR クチコミで人気の「ホテル オーシャン」のランチバイキングに行ってきた。 那覇・国際通り、もしくは牧志駅から徒歩数分の場所にある「ホテル オーシャン」の方にお招きいただき、ランチバイキングに行ってきました。お出迎えいただいたのは、ホテルオーシャン総支配人の山田さんです。ホテルオーシャンは200本以上のシャンプーか... 2016.08.27 PRレビュー -review-
日常のこと -diary- 沖縄ブロガーミートアップに行ってきた。 沖縄のブロガーが集まるイベント「沖縄ブロガーミートアップ」が開催されるということで、沖縄一チャラいブロガーの僕も参加してきました。沖縄初のブロガー主導のミートアップ今回のイベントは、OKINOTEの島袋さん、Higashisaの比嘉さん、o... 2016.08.22 日常のこと -diary-
日常のこと -diary- 国道沿いでプロレス観戦! 琉球ドラゴンプロレスが面白い 沖縄はプロサッカーチームやプロバスケットボールチームもありますが、プロレスの団体もあります。グルクンマスク率いる琉球ドラゴンプロレスは、沖縄でプロレスを広めるためにいろいろな活動をしています。とある休日。国道沿いにあるリサイクルショップ・マ... 2016.08.13 日常のこと -diary-
旅 -journey- 生き物と触れ合えるパラダイス「東南植物楽園」に行ってきたので写真をアップするよ 沖縄本島中部の「東南植物楽園」は動物と植物がいろいろと楽しめる、ということで沖縄市に行った時についでに寄ってみました。が、結構面白かったので、紹介したいと思います。ただ、言葉で説明するのも難しいので、画像を多めに貼っていこうと思います。東南... 2016.07.13 旅 -journey-
考えた -I think- 【感謝】沖縄に移住して3年が経ちました。 沖縄に住み始めて3年が経ちました。去年から変わったことや3年目に感じたことを書いてみようと思います。いろいろなことが結実し始めた感沖縄に来てから始めたブログがカテゴリーでトップになったり、「ブログ、見てますよ!」って声をかけられて、聞いてみ... 2016.06.02 考えた -I think-
日常のこと -diary- OIST(沖縄科学技術大学院大学)がすごかった! オイーッス!沖縄の中部をドライブしている時、こんな施設を見かけて「?」となったことがありました。オイスト?そんな施設に伺う機会をいただいて、OIST に見学に行ってきました。あの高台の上には一体なにが!?OISTとは?沖縄科学技術大学院大学... 2016.04.19 日常のこと -diary-
旅 -journey- 宮古島から車で行ける下地島が面白かった! 宮古島に旅行に行ってきました。宮古島に行くのは初めてだったのですが、宮古島からは車で行ける離島が4つ(伊良部島、下地島、池間島、来間島)もあり、そちらもドライブしてきました。中でもキレイで面白かったのが下地島(しもじじま)でした。国内で唯一... 2016.03.16 旅 -journey-
旅 -journey- 東村移住体験モニターツアーに行ってきた 沖縄県にある東村(ひがしそん)ってご存知ですか? 沖縄県本島北部にある村です。那覇市と比較するとかなり大きいですが、2016年3月現在の人口は1,800人弱の村です。そんな東村で、移住体験モニターツアーというものがあったので、将来のことも考... 2016.03.08 旅 -journey-
旅 -journey- 沖縄・山原のパワースポット「大石林山」に行ってきたので写真をアップするよ 沖縄本島北部エリアは、山原(やんばる)と呼ばれていて、豊かな自然あふれる場所なのですが、その中でもさらに北部にある大石林山(だいせきりんざん)はパワースポットと言われている場所なんです。亜熱帯の自然、奇岩や巨石、そして高台から見晴らす森と海... 2016.02.29 旅 -journey-
旅 -journey- 北大東島に行ってきた! その5 北大東名物?クレーン編 沖縄の人に「北大東島に行く」と話すと、高い確率で振られるのが、クレーンで上陸する、という話です。新しい港ができたら変わるのだと思いますが、現在の北大東島は波を防げる港がなく、船が普通に接岸して人が乗降したり、荷物を下ろすのではありません。な... 2016.02.22 旅 -journey-