沖縄ブロガーミートアップ

日常のこと -diary-

沖縄ブロガーミートアップに行ってきた。

沖縄のブロガーが集まるイベント「沖縄ブロガーミートアップ」が開催されるということで、沖縄一チャラいブロガーの僕も参加してきました。

沖縄初のブロガー主導のミートアップ

今回のイベントは、OKINOTEの島袋さん、Higashisaの比嘉さん、okinawa.ioの金城さんの3人が主催して開催されました。沖縄の代表的な三つの名字がそろい踏み!

会場は琉大北口徒歩30秒のトポセシア

さて、会場となったのは、琉球大学近くのカフェ&コワーキングスペース「トポセシア」です。大学の横にあるってのが面白いなぁ、と思いました。前を歩いている方が背負っているのは、「かわるビジネスリュック」ですね。

琉球大学横のトポセシア

店内はゆったりしたカフェという感じです。

続々集合

個室もありました。

会議スペース?

ソフトドリンクは飲み放題です。やはり学生さん向けのドリンクが多かった気がします。間違っても黒烏龍茶とかは無かったです。

ソフトドリンクあり

今回の会場はこちらでした。

会場のトポセシア

ブロガー&ライターが集まりました!

ブロガー、ライターを中心に30名弱の方が集まったのかな。ゲストはLastday.jpのまたよしれいさん。そしてDEEokinawaのやんばるたろうさん。ご無沙汰してます!

マタヨシレイさん

れいさんをはじめ、何人かの方がブログについて発表を行いました。

発表!

顔出しNGのふたりはサイトでも使っているイラストをお面にして持参してました。

変装!

今回は第1回目ということで、ブロガーたちの顔みせ、という感じが強かったように思います。まずはどんな人がいるのか、集まってみようぜ~、みたいな。

懇親会風景

沖縄は広くはないので、1/3くらいは会ったことがある方でした。イベントの終盤には懇親会があり、初対面の数人の方ともお話をさせていただきました。

第2回に向けて思う事など

僕は主催でもスポンサーでも無いのですが、イベントに関して気づいたことをまとめてみたいと思います。ブロガーですから。

イベント前のコミュニケーション

イベントの前にどんな人が来るのか、Facebookの参加者リストはあったんだけど、もう少し丁寧にまとまったものがあったらいいかな~、と。各々のブログを見るのには、Facebookリスト⇒プロフィールクリックと遷移しても見られないケースもあったりするし。イベント自体がこなれてきたら、せっかくのブロガーミートアップだし、「最近食べた美味しい物」とかそういうテーマでひとつ投稿するのを参加表明にしてもいいかも、とか。とにかくイベントに参加する前にある程度参加者のことがわかるとうれしいです。

イベント中に何をするか?

イベントは発表⇒質疑応答みたいな感じでいいと思うんだけど、参加者全員に役割をもたらせるといいんじゃないかと、うす~く思っています。「聞く」という役割でもいいし、イベントに集まる段階で役割が終わっている人がいてもいいとも思うし、そもそも役割って言葉が適正かわかりませんけども… 参加しているのかしてないのかわからない人がいないのがいいよね~、と。あとで「あの時、いたんですか~?」みたいなのは不幸かも。

イベント後のまとめなど

イベントのレポートだったり感想だったりをまとめてくれる場所があるといいかも、とも思います。その反面、ダレ得かわからない気もしますが、今後、イベントを大きくしてったり、スポンサーをつけたりって時にはまとめがあると便利なはず。

今、軽く思うところでこんな感じでしょうか。イベントに関しては、過去にこんな記事も書いてます。
ブログとブロガーについて感じていること(AMN大忘年会から)
ブロガーイベントと結婚式の二次会

てか、今はフリー素材の代名詞にもなっている大川さん、2012年は顔面広告.comの人だったのね…

ピザピザ!

あ、イベントといえば、11月の12日&13日に那覇でビール&フードのイベントをやります。実行委員長になって今年で2年目、今年の目標は動員5,000人以上! オキナワンブロガーの皆さま、ハイサイちゃんぷる~ビアフェスティバルもどうぞよろしくお願いいたします。

今回の参加者のブログリスト

最後に今回のイベントレポートをリストにしてみます。どんどん追加していきますよ~。
友達がほしかったので沖縄ブロガーミートアップに参加してきたよ(真崎ですよ)
第一回 沖縄ブロガーミートアップに参加してきましたよ。(THE ROAD AHEAD v6.5)
沖縄ブロガーミートアップのお礼と感想(HIGASHISA)
「第一回 沖縄ブロガーミートアップ」に参加、ブログの在り方についてアイデアが湧きまくり!これはスゴかったな…(沖縄の風景)
沖縄のブロガーが集まる【沖縄ブロガーミートアップ】に参加してきました。(ウエログ)
「第1回 沖縄ブロガーミートアップ」に参加してきた。(毎日ビール.jp)
沖縄のブロガーが集結!第1回「沖縄ブロガーミートアップ」に参加してきました(沖縄移住ライフハック)

ということで、幹事の御三方、お疲れ様でした! 沖縄一チャラいブロガーのポジションを死守しつつ、次回も楽しみにしています! Keep on blogging!

おじさんの目線
こちら、「アメリカ ストリップ」とか「うなじ舐めたい」で上位表示されるブログです。

G7X MKII と G9XPowerShot G7 X Mark II を買ったので、G9Xと比較してみた!前のページ

クチコミで人気の「ホテル オーシャン」のランチバイキングに行ってきた。次のページバイキング!

関連記事

  1. ブロガー、胃腸炎になる

    日常のこと -diary-

    乾杯おじさん、胃腸炎になる。

    胃腸炎になりました。感染性の胃腸炎になると、原因菌の排出に1〜2日、胃…

  2. ポーズ

    日常のこと -diary-

    我が子と似ているのか問題

    我が子です。時々、似ていると言われるんですが、全く納得…

  3. 上間菓子店 スッパイマンエナジードリンク

    レビュー -review-

    スッパイマンエナジードリンクを飲んでみた。

    スッパイマンというと、梅のお菓子で、ドンキホーテあたりでよく売って…

  4. 空と那覇の街

    レビュー -review-

    魚眼カメラ ELMO QBiC MS-1 レビューその2 首里城編

    旅に持っていくのにどれだけ使えるのか、使えないのか、どんな使い方がいい…

  5. お手玉をデジカメやスマホの雲台にしてはどうか?

    日常のこと -diary-

    お手玉をデジカメやスマホの雲台にしてはどうか?

    デジカメやスマホっていろいろあるけど、そんなに使う機会も多くないわりに…

  6. 泡盛美人

    日常のこと -diary-

    美人の写真を無断で使われたんだけど。

    美人×麦酒の写真が無断でNAVERにまとめられてました。新しい視点はな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2017年 11月 23日
    トラックバック:【ブログ紹介】乾杯おじさん

カテゴリー

  1. Strip in Oregon

    知りたい -wants-

    アメリカで二日連続ストリップに行ってきた!
  2. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  3. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
  4. いろんな道

    考えた -I think-

    頭をよくする3つの方法
  5. しおまねき

    考えた -I think-

    沖縄移住4年目の僕が感じた琉球王朝時代からの沖縄の気質
PAGE TOP