琉球庭園

考えた -I think-

披露宴はどうするべきか…

いつ入籍するのか、決めていないのですが、急にその日がやってくる、そんなこともあるでしょう。

花

で、5月から住民票を沖縄に移し、ガッツリ沖縄人として生活を始めるわけですが、結婚式みたいなものはどうしたもんかいな~、と悩んでおります。

僕と彼女が出会ったのは東京、友だちが多いのも東京。これから住む、お世話になる人が多いのは沖縄。彼女の実家、そしてお世話になった人がいるのは北海道。

そもそもバツイチ同士の再婚なので、派手にやるのもね~、と思っています。が、一気にみんなに報告できるって場は便利なんだよな~。と思う反面、しっかりとお話ができるわけでもないので個別に飲みに行ったりする方がいいのかな~、とも。

北海道:個別に挨拶に行く
東京:みんな集まる飲み会をする
沖縄:個別に飲みに行く

こんな感じになるのかなぁ……

琉球庭園

いろいろ見てて驚いたのが、沖縄での結婚式って、ひとり1万円の会費制でできるプランとかあるんですよね。ちゃんとケーキとか写真とかもろもろ込みでよ。こういうのがあると、沖縄はこれでいいかな~、とも思ったり。

おじさんの目線
沖縄で披露宴をやるとして、誰を呼んでいいのかもわからないんですけれども。

カタツムリOLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの普段使い前のページ

RX100とS120を比較してみた。次のページS120 花

カテゴリー

ピックアップ

  1. しおまねき
  2. いろんな道
  3. 葛西純選手
  4. 目利きの銀次 新都心店
  5. ウルトラマンガイア!






  1. しおまねき

    考えた -I think-

    沖縄移住4年目の僕が感じた琉球王朝時代からの沖縄の気質
  2. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  3. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ
  4. 目利きの銀次 新都心店

    お酒のこと -drinkin-

    沖縄の居酒屋「目利きの銀次」がすごい! ただし…
  5. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
PAGE TOP