- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
Wi-Fiでつながるプロジェクター「Z6 Polar Meets popIn Aladdin」を買っ…
リモートワークになって、いろいろ備品を買ったり、お子サマーと楽しめるものを買ったりしています。元々、お子サマー用に買ったものの、リモートの会議で役立っているのは…
-
テイクアウト&デリバリーのアプリやサイトについて思うこと
COVID-19関連で飲食店がまともに営業をできなくなり、特に夜営業メインのお店がランチタイムにテイクアウト営業をしています。贔屓のお店を応援したい(支援したい…
-
今じゃない、いつか… みんなで乾杯するのはいつだろう?
東日本大震災の時は、原発の問題もあって、関東以東はかなりピンチな雰囲気だったけど、振り返ってみると震災から1ヶ月半後には62名で集まって宴会をしていました。…
-
僕が少し病んでいた頃の話
普段は沖縄で働いているので、リモートワークはある程度慣れているんですが、東京だとそうでもない人が多いみたいですね。さらに毎日流れてくるネガティブなニュースの数々…
-
沖縄の酒のツマミには「マーミヤかまぼこ」のにんにくタラシ揚げがオススメ!
以前、おきなわ産業祭りで出会って、お酒のツマミとしてとても良かった「にんにくタラシ揚げ」をご紹介します。にんにくタラシ揚げは石垣島に本店がある「マーミヤ…
-
ウルトラマン復活のためにはウルトラメカが必須では…
子どもが夢中になる特撮モノ。40年以上途切れずにテレビシリーズが続いていてハリウッドムービーにもなっているのはスーパー戦隊。最近は毎年映画を作って興行収入もいい…
-
ターザンロープ×遠心力! 南城市のグスクロード公園は男児にオススメ!
南城市は那覇市の隣の隣なんだけど、ちょっと遠く感じる距離感… ですが、それでも通いたくなる公園があったのでご紹介します。南城市にあるグスクロード公園(なんじー公…
-
嫌いな食べ物はないと思っていましたが… 粗でボロいアレが嫌いだった。
日本のお米が好きです。白米が好きです。…ゆえにその良さを消すものは許せません。今までなんとなく嫌いな食べ物はないと思っていましたが、よく考えたら…
-
スマホのカメラがもっと楽しくなるケース「ShiftCam」
スマホのカメラ機能、というよりもレンズ機能(?)をパワーアップさせるケース「ShiftCam」を購入したのでレビューしてみたいと思います。僕はこの動画を見て、よ…
-
コーヒーは浅煎りでフルーティーなものが好き、なようです。
コーヒーにハマった、とブログに書いてから1年半が経ちました。 この間、豆をいろいろ試してみたり、同じ豆でも挽き方を変えてみたり、コーヒーを淹…
-
2019年個人的な5つのトピックスで〆ブログ
2019年、後厄も終わり、今年も大きな事故もなく、無事に終えることができました。相変わらずお子サマーが中心の生活で目新しいことを見つけたり、気づいたりするのはな…
-
【ネタバレ】「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」を観ての感想など…
約40年に渡って展開されたスター・ウォーズが「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」を持って終了となりました。正しくは、スカイウォーカーの夜明けというタイ…