日常のこと -diary- ウミウシのこと、知っていますか? 平日にもシュノーケリングに行きはじめました。朝6時に起きて7時から8時まで海、シャワーを浴びて10時から会社です。せっかく沖縄にいるんだから、こんな生活ありでしょう。ということで、海にハマっているんですが、もっとハマっている人たちは海の中で... 2014.08.21 日常のこと -diary-
考えた -I think- 自分のキャラクターについて考える。 先日の富士山登山は男7人のチームだったんですが、男7人ともなると、気にせずオナラをする人とかいるわけです。むしろそれが笑いになるみたいな感じで…グループの中でのポジションもあると思うんですけど、僕がブッとしたところで微妙な空気(雰囲気)にな... 2014.08.11 考えた -I think-
考えた -I think- 沖縄では雨雲ズームレーダーがオススメ! 沖縄は本州に比べたらとても小さい島です。だいたい風が吹いていて、雲が流れていきやすく、それゆえに、雨が降ってもすぐ止むことが多いです。(関東のように、急に雨雲が発生するってことは少ないです)そんな雨の動きが予想できちゃうのが雨雲ズームレーダ... 2014.08.08 考えた -I think-
出会い -encounter- 15年前に見たアホな日本人のお話 「え? どうして?」というようなアホな人っていますよね。The ORIGINAL Pantry Cafe に思いを馳せてて、15年前に出会った日本人夫妻を思い出しました。The ORIGINAL Pantry Cafe のそばには H.I.... 2014.08.07 出会い -encounter-
食べ物のこと -food- 90年間、1秒たりともお客が途切れていないお店 ロサンゼルスの The ORIGINAL Pantry Cafe というお店が好きです。LAのダウンタウンにあるこのお店、24時間営業のレストランです。僕が初めて訪れたのは15年前の今頃。LA ダウンタウンに滞在していた僕は、時差ボケで5時... 2014.08.06 食べ物のこと -food-
日常のこと -diary- 好きな香水のエピソード 好きな香水があります。でも、おじさんの香水は微妙なのか、人によってはかなり非難されるんだよなぁ…僕の好きな香水はキャロライナ ヘレラ 212 というもの。15年くらい前、初めてアメリカに行った時の思い出の香水なんです。元々はアメリカに行く直... 2014.08.04 日常のこと -diary-
お酒のこと -drinkin- だいたいの泡盛はロックで飲みません。 沖縄そば=ソーキそばじゃない記事が思いのほか好評だったので、もうひとつ、沖縄勘違いシリーズを書いてみます。これも結論がタイトルに入っていますが、だいたいの泡盛はロックで飲みません。古酒はそうでもないかもですけど、居酒屋で気軽に飲む泡盛は、基... 2014.07.30 お酒のこと -drinkin-
食べ物のこと -food- 沖縄そば=ソーキそば、じゃないですよ。 タイトルが結論になっちゃってるんですけども、沖縄そば=ソーキそば、ではありません。ソーキそばは沖縄そばの中で一番スタンダードなメニューでもありません。これ、なぜか勘違いしている人(過去の自分も含め)が多いのでここに書いてみました。スタンダー... 2014.07.28 食べ物のこと -food-
考えた -I think- 自分にはどんな休養が合っているのか? ガッツリ遊びきるためには、しっかりとした休養も大事。そんな年齢になってきました。遊ぶための休養。つまり休養も遊びのうち。自分にはどんな休養が合っているのか、ご存知ですか? 僕は暗闇と静寂に身をおくことが自分の体には合っていると思っています。... 2014.07.25 考えた -I think-
レビュー -review- S120の星空モードは十分な写りです。 キャンプでは綺麗な星空を写真に写すのも楽しみのひとつです。去年の座間味キャンプではデジタル一眼(K-r × 17mm)を持って行きましたが、今回はコンデジ(S120)の星空モードを試してみました。S120 の星空モードを選び、カメラは地面に... 2014.07.23 レビュー -review-知りたい -wants-
食べ物のこと -food- 山原で猪豚を食べてきたよ。 この連休は沖縄本島北部にキャンプに行ってきました。キャンプ地となった国頭村(くにがみそん)ではイノブタが名物らしく… 道の駅「ゆいゆい国頭」でいただいてきました。お腹が空いての到着となったので、メニューがどれも美味しそうに見えます。まあ、肉... 2014.07.22 食べ物のこと -food-
レビュー -review- カーシェアリングのタイムズカープラスが便利! 沖縄では車が無いと不便と言われて、とりあえずスクーターを買ったんですが、バイクを買うか、それとも車を買うかってのは、ちょっと悩みました。で、その結果、二人乗りできるバイクを買って、車は借りることを選びました。その陰には、タイムズカープラスと... 2014.07.18 レビュー -review-考えた -I think-