日常のこと -diary-

予想を覆して、元気な男の子が生まれました!

2017年の最初の大きなニュースは我が子の誕生でした。「生まれるのは女の子」と聞かされていたんですが、3,500gオーバーの大きな男の子が出てきました。僕は男の子だといいなぁ、と思っていたので、うれしいサプライズとなりました。陣痛が始まって...
日常のこと -diary-

新型フリードのドライブレコーダーは割れフォンで…

新型フリードには、純正のドライブレコーダーは付けず、稼働率の低いタブレットを使って、カーナビ&ドラレコにしようと思っていたんですが…どうも買ってきた車載ホルダーだと、タブレット1台で実現するのが難しいのです。・カメラを正面に向ける+ナビ画面...
旅 -journey-

チェコ旅行記 #10 プラハの国立マリオネット劇場で人形作りに挑戦!

チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコへの旅に…プラハ3日目は、国立マリオネット劇場から始まりました。入り口近くに飾られていたマリオネット(糸繰り人形)は、モーツァルトのオペラの主役で、2,000人の女性を関係を持った...
旅 -journey-

チェコ旅行記 #9 プラハのアート&エコなホテル「Mosaic House(モザイク ハウス)」

チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコへの旅に…プラハには2泊したんですが、宿泊はMosaic House(モザイク ハウス)というホテル(ホステル?)でした。建物の前にはチェコの人が大好きなキノコのオブジェがあります...
日常のこと -diary-

2016年個人的3大ニュースで〆ブログ

2016年を軽くまとめてみます。40歳になった今年は「今年で死ぬぞ!?」ってなくらいに、旅をしましたし、そういう機会に恵まれた年で、さらに来年41歳(本厄)&子どもが生まれるということで、その準備に入った年でもありました。そんな感じですが、...
旅 -journey-

チェコ旅行記 #8 プラハの国民劇場に行ってきたので写真をアップするよ

チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコへの旅に…旅の3日目、プラハ城、ヴィート大聖堂、カレル橋、ジンジャーブレッド博物館、そしてフーディーツアーを経て、お腹いっぱいで向かった先はプラハの国民劇場でした。国民劇場は「激動...
旅 -journey-

チェコ旅行記 #7 チェコのフードブロガーと一緒に食通ツアー

チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコへの旅に…3日目は盛りだくさんです。プラハ城、ヴィート大聖堂、カレル橋、ジンジャーブレッド博物館と見てきましたが、ここでやっとお昼です。食通ガイドと巡るプラハランチタイムはチェコの...
旅 -journey-

チェコ旅行記 #6 ジンジャーブレッド博物館で自分だけのクッキーを作る

チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコへの旅に…プラハ城、ヴィート大聖堂、カレル橋を見学し、プラハの街を歩きます。街を歩いてたどり着いたのはこちら。GINGERBREAD MUSEUM、ジンジャーブレッド博物館です。外...
旅 -journey-

チェコ旅行記 #5 世界最古で最大のお城、世界遺産・プラハ城

チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコへの旅に…旅の3日目は、世界遺産にして世界で最も古く大きいお城「プラハ城」から始まりました。朝起きてテラスに出るとこんな眺め… Oh、欧州。世界最大のプラハ城へマイクロバスに乗って...
旅 -journey-

チェコ旅行記 #4 ビール工場見学からビールスパまでビール三昧な一日

チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコへの旅に…旅の2日目はプルゼニュ、ホテルの目の前にあるピルスナー・ウルケル(Pilsner Urquell)の工場見学ツアーからスタートです。寝ている間に雪が降ったようで、朝になる...
旅 -journey-

チェコ旅行記 #3 イスタンブールからプラハ経由プルゼニュまで

チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコへの旅に…ターキッシュエアーに乗ってイスタンブールに到着! 到着は真夜中でした。プラハへの乗継便は明け方の出発… トルコ アタテュルク国際空港 プライムクラスラウンジこういう時に便...
旅 -journey-

チェコ旅行記 #2 トルコ航空で成田から飛んでイスタンブール

チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコへの旅に…成田からチェコに向かいますが、今回はトルコ航空を使い、イスタンブール経由となりました。トルコ航空は昨年、bjリーグのスポンサーになっていたこともあり、なんとなく気になるエ...