犬も興味津々

日常のこと -diary-

予想を覆して、元気な男の子が生まれました!

2017年の最初の大きなニュースは我が子の誕生でした。「生まれるのは女の子」と聞かされていたんですが、3,500gオーバーの大きな男の子が出てきました。僕は男の子だといいなぁ、と思っていたので、うれしいサプライズとなりました。

生まれまして。

陣痛が始まってから10時間で分娩室へ… そして3時間くらいで出産になりましたが、その間の奥サマーの大変そうなこと。助産師さんに言わせると「安産」だったらしいのですが、それでもあんだけ大変そうなのか、と驚きました。おつかれサマーです。

抱っこ

さて、今まで何人も抱っこしてきましたが、我が子を抱くのはこれが初めて…

まあ、これから仲良くやっていければと思います。

現状、めっちゃ拒否られている感がありますけども…

母子ともに健康で、すでに家での生活が始まっています。我が家には犬がいるんですが、まずはこの子らが仲良くやってくれたらいいなぁ、と思っています。子どもの面倒みたくれないかな、みたいな。

犬も興味津々

今のところ、犬が自分のポジションを不安に思っているのか、めっちゃ甘えてきます。

犬が甘える

とりあえずは健康に健全に育ってくれれば…

音楽を聞かせつつ。

ということで、ブログの更新頻度が下がりそうな気がします…

おじさんの目線
何度も目があってる気がするんだけど、気のせいなんだよなぁ。

ドラレコ&カーナビ新型フリードのドライブレコーダーは割れフォンで…前のページ

赤ちゃんとおじさん犬。家族が増えたという実感次のページ赤ちゃんと犬

関連記事

  1. タカバシ ショウヘイ

    考えた -I think-

    仕事について学生に伝えていること

    これ、以前どこかで書いたかもしれないんだけど…ここ最近、新卒の…

  2. ブロガー

    日常のこと -diary-

    ブログのテンプレートをMAG(tcd036)にしてみました!

    「乾杯おじさん」のブログテンプレート、結構気に入っていたんですが、ソー…

  3. 泡盛美人

    日常のこと -diary-

    美人の写真を無断で使われたんだけど。

    美人×麦酒の写真が無断でNAVERにまとめられてました。新しい視点はな…

  4. TOLOT カレンダー

    レビュー -review-

    TOLOTでオリジナルカレンダーを作ってみたよ

    フォトブック・フォトアルバムが500円で作れるサービスTOLOT、知っ…

  5. フーターズ

    日常のこと -diary-

    大晦日のおじさん

    みなさま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいた…

  6. アピール猫

    考えた -I think-

    PRとアピールをごっちゃにしてません?

    シミュレーションとシュミレーションみたいな言い間違いは指摘されがちだけ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. お店の人に話を聞こう

    お酒のこと -drinkin-

    ひとり酒を楽しむための4つの心得
  2. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  3. Strip in Oregon

    知りたい -wants-

    アメリカで二日連続ストリップに行ってきた!
  4. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  5. 葛西純選手

    考えた -I think-

    おじさんはヒールであるべき!
PAGE TOP