沖縄最大の競漕「那覇ハーリー」に行ってきたので淡々と写真をアップするよ。

日常のこと -diary-

那覇ハーリーって聞いてなんだかわかりますか? 僕は2年前まで知りませんでした。ハーリーというのは、簡単に言えば船を使った競争で、沖縄では各地で行われているんです。その中でも最大のハーリーイベントが那覇ハーリーです。

ハーリーとは?

爬竜(ハーリー)とは、毎年旧暦の5月4日に沖縄県各地の漁港で行われる爬竜船(はりゅうせん)競漕とその祭り。爬竜船(はりゅうせん)を漕ぎ競い合うことで航海の安全や豊漁を祈願する。「ハーレー」「ハーリー」と地域によって呼び名が違う。(引用元:Wikipedia

そして、那覇のハーリーは漕ぎ手が32名にもなるかなりでっかい船(ハーリー船)を使うのが特徴なんだそうです。
ということで、どんなイベントなのか、行ってきました。

beer_DSC02137

那覇ハーリーは3日間に渡って行われます。毎日、アーティストやお笑い芸人のライブがあり、そして夜には花火が上がる素敵なイベントです。

beer_DSC02138

beer_DSC02100

何はなくともオリオンビール

沖縄で最大級のお祭り、といえばオリオンビールが無いわけがない! ということで、まずはオリオンビールをいただきます。この会場ではオリオンドラフトが1杯400円でした。たしか産業まつりでは300円じゃなかったかな〜?

beer_DSC02102

オリオンビール

ハーリーは団体戦!

30人以上が一隻の舟を漕ぐぎ、3チーム同時に漕いでタイムを競います。つまり、1ハーリー100人近い人が参加するわけです。初日は学校対抗のレースがあり、そして最終日には、一般職域によるレースがおこなわれ、企業団体や独自のグループが参加してきます。レースの数も20を超えます。つまり、参加者は2,000人以上。

beer_DSC02129

こちらは富士通のチームですね。

beer_DSC02110

beer_DSC02112

JALグループとANAグループの対決なんてのもありました!

beer_DSC02113

beer_DSC02118

ハーリー船

beer_DSC02126

アメリカのARMYとNAVYは別チームで参加してました。号令がかっこよかった!

beer_DSC02240

ちなみに、近くの公園では、ハーリーに参加する人たちがテントを張ってます。そのうち宴会になるのかな…

beer_DSC02247

近くの港には中国からのドデカイ船が来ていましたが、ハーリーの会場ではあまり見かけなかったですね。

beer_DSC02163

beer_DSC02241

beer_DSC02168

beer_DSC02172

beer_DSC02175

ハーリーは海上を折り返して往復して競います。ターンはかなり重要。

beer_DSC02178

beer_DSC02192

beer_DSC02198

子ども向けの出し物が充実

子どもの多い沖縄ですから、お子様向けアトラクションがすごくたくさんありました。移動遊園地みたいな感じです。

beer_DSC02141

beer_DSC02104

beer_DSC02143

beer_DSC02207

beer_DSC02146

beer_DSC02147

beer_DSC02150

beer_DSC02154

なぜかセルカ棒が1,500円で売っていてビックリ。

beer_DSC02215

beer_DSC02222

beer_DSC02157

ハーリーに参加しない大人も楽しい

オリオンビールのブースはいくつか出ていましたし、九州を中心にいろいろな食べ物が楽しめる出店もありました。

beer_DSC02107

beer_DSC02142

beer_DSC02210

beer_DSC02232

beer_DSC02145

怪しいDREAM BOXなんて出店も…

beer_DSC02205

沖縄ならではのブースもあります

お子さんが多い、ってことで授乳コーナーやおむつ換えコーナーがあるのも沖縄ならでは、じゃないでしょうか。最初、爆乳コーナーに空目してビックリしました。

beer_DSC02206

beer_DSC02208

beer_DSC02230

beer_DSC02233

beer_DSC02235

D−51 もライブをやってたんですが、沖縄出身だったんですね。

beer_DSC02220

そして、こちら、遠目に見てローカルアイドルかな、と思ったんですが…

アイドル?

AKBじゃなくて、BBA的な何か

AKBではなくて、BBA的な何かということでした… ビックリ。

ということで、最後はオリオンビールのキャンペーンガールにご挨拶して終了です。

オリオンビール キャンペーンガール

沖縄は10月に行われる産業まつりもオススメですが、GWに開催されるハーリーも面白くていいですね。今日は普通にシュノーケリングを楽しめたし、来年のGWは沖縄に遊びに来るってのはどうでしょうかね?

おじさんの目線
ある意味で、本当の沖縄を楽しめます!

【関連リンク】
那覇ハーリー(那覇ナビ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました