- ホーム
- 過去の記事一覧
日常のこと -diary-
-
靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
靴下ってほぼ毎日履いていますが、あまり気にかけていないというか、小さな疑問なので忘れてしまうというか… 以前に「履いた靴下は表が汚いのか、中が汚いのか?」なんて…
-
Reebok インスタポンプ フューリーの同じモデルを3足、いや4足買った話
おじさん、相変わらずハイテクスニーカー好きです。最近は Reebok インスタポンプフューリー のいろんなモデルがどんどん出てきて、追いつかない状態です。ただ、…
-
2020年個人的な3つのトピックスで〆ブログ
2020年も終わります。今年は海外旅行もできず、沖縄にいることが多かったです。2020年は新型コロナの年でしたね。2019年末のブログでは、『2020年…
-
続・ウルトラソフビ沼… 上海版ジャグラスジャグラーソフビを輸入しました。
「○○と言ったな、あれは嘘だ。」ってテンプレートあるじゃないですか? この投稿をInstagramで見る コロナ禍で…
-
ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
コロナ禍もあって、ストレスが溜まってたんでしょうか? 散財することもストレス解消になったりしますもんね。そんな僕がハマったのが、ウルトラマン関連のソフビでした。…
-
テイクアウト&デリバリーのアプリやサイトについて思うこと
COVID-19関連で飲食店がまともに営業をできなくなり、特に夜営業メインのお店がランチタイムにテイクアウト営業をしています。贔屓のお店を応援したい(支援したい…
-
今じゃない、いつか… みんなで乾杯するのはいつだろう?
東日本大震災の時は、原発の問題もあって、関東以東はかなりピンチな雰囲気だったけど、振り返ってみると震災から1ヶ月半後には62名で集まって宴会をしていました。…
-
僕が少し病んでいた頃の話
普段は沖縄で働いているので、リモートワークはある程度慣れているんですが、東京だとそうでもない人が多いみたいですね。さらに毎日流れてくるネガティブなニュースの数々…
-
ウルトラマン復活のためにはウルトラメカが必須では…
子どもが夢中になる特撮モノ。40年以上途切れずにテレビシリーズが続いていてハリウッドムービーにもなっているのはスーパー戦隊。最近は毎年映画を作って興行収入もいい…
-
コーヒーは浅煎りでフルーティーなものが好き、なようです。
コーヒーにハマった、とブログに書いてから1年半が経ちました。 この間、豆をいろいろ試してみたり、同じ豆でも挽き方を変えてみたり、コーヒーを淹…
-
2019年個人的な5つのトピックスで〆ブログ
2019年、後厄も終わり、今年も大きな事故もなく、無事に終えることができました。相変わらずお子サマーが中心の生活で目新しいことを見つけたり、気づいたりするのはな…
-
乾杯おじさん、シングルファーザーになる。
いつシングルファーザーになってもいいように、心づもりをしながら生きてます。家事やら子どもとのコミュニケーションやら、自分の得手不得手を確認しながら、効率化を考え…