レビュー -review- 無線LANルーターをArcher C5400Xに換えたら通信速度が格段に上がった話 Web制作の会社で働いているんですが、オフィスの通信環境がどうにも悪くて… とりあえず結論・Wi-Fiの機器を換えた“だけ”でスピードが段違いに・MAX200Mbpsの回線で実数値173Mbpsを記録・いい機材でも数年単位で見直したほうがい... 2019.06.26 レビュー -review-
旅 -journey- 沖縄の亜熱帯林「DINO 恐竜 PARK やんばる亜熱帯の森」に行ってきた。 沖縄のお菓子や特産品の販売をしている「御菓子御殿」というお店があります。お店と言っても、お菓子の工場が併設されている等、かなり大きなお店です。その御菓子御殿の名護店に併設されているのが、恐竜をメインにした施設「DINO恐竜PARK やんばる... 2019.06.04 旅 -journey-沖縄の公園
旅 -journey- 広い芝生が特徴の「平和祈念公園」の子ども広場は気持ちいい! 2017年7月に巨大な新遊具「命の卵」が増設され、好評を博している平和祈念公園「こどもひろば公園」に行ってきました。平和祈念公園は沖縄本島南部、那覇から車で30分くらいのところにあります。とりあえず結論・わんぱくな3歳時にちょうどいい公園・... 2019.05.30 旅 -journey-沖縄の公園
お酒のこと -drinkin- 濵田酒造の本格芋焼酎「だいやめ-DAIYAME-」がうまい! 先日の九州旅行で出会った焼酎で美味しかったものがあったのでご紹介します。僕は、基本的にはお酒はなんでも飲みます。なかでも蒸留酒が好きで、テキーラ、麦焼酎、泡盛あたりが好きで、家にもストックが何本かあるんですが、今回出合って買ってきたのが、濵... 2019.05.13 お酒のこと -drinkin-
旅 -journey- 大人も子供も楽しめる「金山蔵(濵田酒造)」に行ってきた。 GWは九州南部を旅してきたんですが、その途中、金山を酒蔵にした施設があるということで立ち寄りました。鹿児島県いちき串木野市にある濵田酒造の施設「金山蔵」です。とりあえず結論・芋焼酎や日本酒の試飲もある酒蔵・トロッコで金山に入り、酒蔵見学・お... 2019.05.09 旅 -journey-
旅 -journey- 普天間フライトライン・フェアに行ってきたので写真をアップするよ 毎年、普天間基地で開催されている「普天間フライトライン・フェア」に行ってきました。米軍基地に入ることができる上に、いろいろな軍用機などに触れることができる珍しいイベントです。とりあえず結論・オスプレイをはじめ、いろんな飛行機に乗れる・米軍や... 2019.04.18 旅 -journey-
レビュー -review- オキナワンエンターテイメント「りんけんバンドショウ」をオススメ! 沖縄にはいろいろなエンターテイメントがありますが、夜楽しめるアクティビティーはまだまだ少ない印象です。そんな沖縄の夜のエンタメで、とてもオススメのコンテンツを見つけたのでご紹介したいと思います。場所は北谷・美浜町、サンセットビーチの一歩手前... 2019.02.04 レビュー -review-
旅 -journey- 高雄&台南に行ってきたので写真をアップするよ 年末年始は台湾の高雄に行ってきました。ちょっとだけ台南も行ってきました。とりあえず結論・高雄は新名所もできてて面白い・台南のラピュタみたいなスポット「安平樹屋」が良かった・ベビーカーを持っていって正解だった蓮池潭の龍虎塔と北極玄天上帝像高雄... 2019.01.21 旅 -journey-
レビュー -review- 炊飯ジャーを約20年ぶりに買い替えてみた「象印 極め炊き」レビュー paypay祭りに乗じて、長年買い替えを検討していた炊飯器を買い替えてみました。とりあえず結論・普通にお米を炊く分には古い炊飯ジャーでもOK・新しい炊飯器の本気モードがすごい・同封されていたアドバイスに目からウロコ今まで使っていたのは、初め... 2019.01.17 レビュー -review-食べ物のこと -food-
PR ほろ酔い酒蔵はしごナイト 夜の泡盛酒蔵見学に行ってきた。 ヘリオス酒造の樽熟成泡盛「くら」で作ったハイボール、くらハイボールが好きです。そんなことを発信していたご縁からか、ヘリオス酒造が主催する「ほろ酔い酒蔵はしごナイト 夜の泡盛酒蔵見学」のお試し(メディア)ツアーにお招きいただきました。とりあえ... 2019.01.15 PRお酒のこと -drinkin-
日常のこと -diary- 2018年個人的5大ニュースで〆ブログ 2018年、後厄といわれる年でしたが大きな事故もなく、今年も無事に終えることができました。攻めの1年というよりは、整理だったり調整だったり、そんな1年だった気もします。そんな2018年のタカバシ的5大ニュースはこちらです。1位 チェコ親善ア... 2018.12.28 日常のこと -diary-
旅 -journey- いろいろな遊具のある広大な公園「中城公園」がスゴい! 2013年にオープンした中城公園がスゴいという話を聞いて、早速行ってみたんですが、とにかく広いし、いろいろな遊具があったのでご紹介します。遊びたいさかり、走り回りたい子どもと一緒に行く公園としてオススメです。とりあえず結論・那覇から車で30... 2018.12.26 旅 -journey-沖縄の公園