タカバシ ショウヘイ

旅 -journey-

普天間フライトライン・フェアに行ってきたので写真をアップするよ

毎年、普天間基地で開催されている「普天間フライトライン・フェア」に行ってきました。米軍基地に入ることができる上に、いろいろな軍用機などに触れることができる珍しいイベントです。とりあえず結論・オスプレイをはじめ、いろんな飛行機に乗れる・米軍や...
レビュー -review-

オキナワンエンターテイメント「りんけんバンドショウ」をオススメ!

沖縄にはいろいろなエンターテイメントがありますが、夜楽しめるアクティビティーはまだまだ少ない印象です。そんな沖縄の夜のエンタメで、とてもオススメのコンテンツを見つけたのでご紹介したいと思います。場所は北谷・美浜町、サンセットビーチの一歩手前...
旅 -journey-

高雄&台南に行ってきたので写真をアップするよ

年末年始は台湾の高雄に行ってきました。ちょっとだけ台南も行ってきました。とりあえず結論・高雄は新名所もできてて面白い・台南のラピュタみたいなスポット「安平樹屋」が良かった・ベビーカーを持っていって正解だった蓮池潭の龍虎塔と北極玄天上帝像高雄...
レビュー -review-

炊飯ジャーを約20年ぶりに買い替えてみた「象印 極め炊き」レビュー

paypay祭りに乗じて、長年買い替えを検討していた炊飯器を買い替えてみました。とりあえず結論・普通にお米を炊く分には古い炊飯ジャーでもOK・新しい炊飯器の本気モードがすごい・同封されていたアドバイスに目からウロコ今まで使っていたのは、初め...
PR

ほろ酔い酒蔵はしごナイト 夜の泡盛酒蔵見学に行ってきた。

ヘリオス酒造の樽熟成泡盛「くら」で作ったハイボール、くらハイボールが好きです。そんなことを発信していたご縁からか、ヘリオス酒造が主催する「ほろ酔い酒蔵はしごナイト 夜の泡盛酒蔵見学」のお試し(メディア)ツアーにお招きいただきました。とりあえ...
日常のこと -diary-

2018年個人的5大ニュースで〆ブログ

2018年、後厄といわれる年でしたが大きな事故もなく、今年も無事に終えることができました。攻めの1年というよりは、整理だったり調整だったり、そんな1年だった気もします。そんな2018年のタカバシ的5大ニュースはこちらです。1位 チェコ親善ア...
旅 -journey-

いろいろな遊具のある広大な公園「中城公園」がスゴい!

2013年にオープンした中城公園がスゴいという話を聞いて、早速行ってみたんですが、とにかく広いし、いろいろな遊具があったのでご紹介します。遊びたいさかり、走り回りたい子どもと一緒に行く公園としてオススメです。とりあえず結論・那覇から車で30...
PR

伊江島ツアー アクティビティ&参加ブロガーまとめ

沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。そこで、ツアー参加者が体験した伊江島のアクティビティ、そしてご一緒したブロガーをまとめてみました。まずは伊江島で楽しめるアクテ...
PR

伊江島ツアー 3日目「伊江島のシンボル・タッチューを眺めて最終日」

沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。いよいよ3日目、最終日となりました。2泊目は民泊だったので、カツミさんのお家で目が覚めました。とりあえず結論・伊江島のお土産に...
PR

伊江島ツアー 2日目「伊江島で海、食、夜空のアクティビティ」

沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。初日は到着してランチを食べて… と、意外とまったり進行でしたが…2日目は朝から晩までアクティビティ三昧の一日になりました。まず...
PR

伊江島ツアー 初日「フェリーで伊江島へ、そして農業体験」

沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。とりあえず結論・伊江島は沖縄本島からフェリーで30分で行けちゃう離島・伊江島の主要産業である農業を食べて体験・初日から感じる人...
レビュー -review-

高倍率ズームデジカメ SONY HX99 実写レビュー&比較

PayPay祭りに参加したくて、持っているデジカメのラインナップを検討した結果、CANON G7XMkII の活躍により、使用頻度が減っていたSONY RX100M2 を売却し、新たにSONY HX99を購入しました。とりあえず結論から・コ...