泡盛

お酒のこと -drinkin-

ヘリオス酒造 銀河鉄道999 ハーロックのくらハイボールを飲んでみた!

ヘリオス酒造の樽熟成泡盛「くら」で作ったハイボール、くらハイボールが好きです。そのヘリオス酒造が、岩手の銀河高原ビール醸造所を取得したのが2年前になります。ヘリオス×銀河高原ということで、これまでも第1弾「メーテルのヴァイツェン」、第2弾「...
PR

ほろ酔い酒蔵はしごナイト 夜の泡盛酒蔵見学に行ってきた。

ヘリオス酒造の樽熟成泡盛「くら」で作ったハイボール、くらハイボールが好きです。そんなことを発信していたご縁からか、ヘリオス酒造が主催する「ほろ酔い酒蔵はしごナイト 夜の泡盛酒蔵見学」のお試し(メディア)ツアーにお招きいただきました。とりあえ...
PR

最高級牛肉から冷やし中華の上だけまで!? 離島のいいものごはん会に行ってきた。

沖縄県の離島には美味しいものがた〜っくさんある、ということを広めるために開催されたイベント、離島のいいものごはん会にご招待いただきまして、美味しいものをたくさんいただいてきました。開催場所は、那覇・松山の人気店「むとう」でした。こちら、居酒...
お酒のこと -drinkin-

琉球泡盛の酒造所が集結! 第1回 島酒フェスタに行ってきた。

今まで、泡盛の品評会や個別のイベントはあったんですが、すべての泡盛が飲める、みたいなイベントが無かったんですよね。ビアフェス的なものが流行っている今、若干不思議だったんですが、やっとそんな泡盛のお祭りが開催されました。第1回 島酒フェスタ、...
お酒のこと -drinkin-

バーボン好きにもオススメ! 樽熟成の泡盛がうまい

泡盛というと「強いお酒で飲みづらい」と思っている方が多い印象ですが、そんな方にオススメの泡盛があるのでご紹介したいと思います。それは樽で熟成した泡盛泡盛というと甕(かめ)で熟成するイメージがあったのですが、今回オススメするのは樽熟成の泡盛で...
お酒のこと -drinkin-

那覇空港で泡盛を試飲できるコーナー

那覇空港でお土産を買う方も多いと思いますが「ちょっと時間があるのでお酒を飲みつつ選びたいなぁ」とか「泡盛を買って帰りたいけど、どれを買ったらいいかなぁ」とか、そんな方向けに泡盛の試飲ができるお店を紹介します。泡盛が買えるお土産屋さんはいくつ...
お酒のこと -drinkin-

最近、ビール以外のお酒にハマっていまして…

麦酒男ということでビールブログをやっていますが、ダイエットもあるので、最近、家で飲む時はビールは少な目にして強めのお酒をちびちび飲んでいます。麦のお酒しばりということではないんですが、最近、興味があるのがウイスキーと焼酎でして、その中でも最...
お酒のこと -drinkin-

だいたいの泡盛はロックで飲みません。

沖縄そば=ソーキそばじゃない記事が思いのほか好評だったので、もうひとつ、沖縄勘違いシリーズを書いてみます。これも結論がタイトルに入っていますが、だいたいの泡盛はロックで飲みません。古酒はそうでもないかもですけど、居酒屋で気軽に飲む泡盛は、基...