期間限定販売の「味の素 極撰ギョーザ」が美味い!

味の素 極撰ギョーザ 食べ物のこと -food-

スーパーの冷凍食品売り場を物色していると、見たことのない味の素の餃子がありました。味の素 極撰ギョーザ!

味の素 極撰ギョーザ

パッケージがゴールド仕様、極撰という文字が光ります。いつもの味の素のギョーザは、スーパーだと200~280円くらいで買えますが、こちらは450円くらいしました。そこらのお店と同じくらいの値段です。まあ、9個入りなのでひとつ50円と考えれば、そんなもんかな? せっかくなので試しに買ってみました。

味の素 極撰ギョーザ 裏面

調理に油は不要、お水を足して蒸し焼きにします。ずっと強火でOKみたいです。

油不要

僕はちょっと工夫してみたくなり、水ではなくお湯を入れて蒸し焼きにしました。

まずは煮る

ちょっと湯が多かったこともあり、調理時間10分くらいで完成! こんな感じになりました。

餃子!

食べてみると、まず皮のモチモチ具合に驚きます。しっかりと厚みもあり、食べ応えもあります。そして肉汁! ヤケドするほどではなく、ちょうど、楽しめるくらいの程よい、美味しい肉汁が出てきます。すごい!

皮も餡もしっかり!

餡も下味がしっかりとついている感じで、ボリュームもあります。まあ、自家製で包むならもう少し餡を増やすかな、という程度かな? でもこれが美味しかったです。値段は張りますが、今までの冷凍餃子の中ではベストでした! 酢胡椒がオススメ、とも書かれていたので、酢胡椒でもいただきました。

酢胡椒がオススメ

やっぱり美味! 下手なお店よりも美味しい気がします。ただ、皮も餡もしっかりしているので、通常のギョーザが、1個 25g・44kcal に対して、極撰は32g・77kcal となっています。ま、通常版は12個入りなので、ひとりで全部食べるなら、気にするもんでもないかもしれません。

公式ページによると「期間限定商品のため、店頭よりなくなり次第、終了となります。」とのことなので、ちょっと買いだめしておこうと思います。10パック買うと4,500円とかになるのでビックリですけども… 餃子好きの方はぜひ探してみてください。オススメです!

おじさんの目線
450円は、ギリギリのちょうどいい値段だと思いました。

【関連リンク】
「極撰ギョーザ」新発売!!(ニュースリリース/PDF)

コメント

タイトルとURLをコピーしました