Tボーンステーキ

考えた -I think-

「サービスってなんだろうね?」

ジャイアント馬場さんに関するエピソードで一番好きなのが、ハワイのステーキハウスでのお話。昔、どこかで読んだ話なんだけど、今となってはソースは不明なので、ちょっと違うかもですが…

馬場さんがハワイで入ったステーキハウス、そのお店は一流のお店で結構な人気店だったそうです。味の評判も上々で、食器やシルバーもかなりいいものだったそうですが、ステーキを食べ始めると、すぐにウェイターを呼んで、ナイフを替えてくれ、とオーダーしたそうです。ウェイターは馬場さんの手が大きいので、もっと大きなサイズのナイフを用意して持って行きましたが、しばらく使った後で、馬場さんは再度ウェイターを呼んでこういったそうです。

「サービスってなんだろうね?」

TボーンステーキPhoTones Works #233 / PhoTones_TAKUMA

なんのことかわからないウェイターが、どういうことなのかを馬場さんに聞くと「ナイフの切れが悪い」ということでした。

お店の雰囲気やお肉の味、ウェイターの態度などなど、わかりやすい、見えやすいサービスのポイントってあると思うんです。だけど、そういう場でお客さんが触れるものだったり、お肉を食べる直前の動作だったり、ここでいえば、ナイフが切れやすいことって意外と見落としがち、なんだけどすごい大事なことだよなぁ、と思いました。神は細部に宿るってのは、そういうことなのかもしれないですよね。(ちなみにそのお店、次からはしっかりと切れるナイフを用意して馬場さんのお気に入りのお店になった、ということでした)

本質や根源を忘れたり、見落とさないようにしなきゃいけないし、感覚的なものも大事にしたいよなぁ、なんて思う新年なのでありました。おじさんがさ、気持ちいいと思うものって、だいたい間違いないからね~。

おじさんの目線
キモチいい恋したい!

寿現役引退を考えるデートの話前のページ

白隠展のブロガーイベントに行ってきました次のページ白隠 大黒天

カテゴリー

ピックアップ

  1. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  2. メキシコシティに到着!
  3. ウルトラマンガイア!
  4. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  5. すすきの ガールズバー ミリオン






  1. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

    食べ物のこと -food-

    いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
  2. お店の人に話を聞こう

    お酒のこと -drinkin-

    ひとり酒を楽しむための4つの心得
  3. Strip in Oregon

    知りたい -wants-

    アメリカで二日連続ストリップに行ってきた!
  4. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
  5. マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。

    食べ物のこと -food-

    マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。
PAGE TOP