- ホーム
- 過去の記事一覧
日常のこと -diary-
-
生後二ヶ月の子をあやすのに活躍しているアイテム ベスト3
生後二ヶ月の我が子ですが、現在のところ夜はしっかりと寝てくれるようになりました。日中は寝たり起きたりを繰り返しつつ、夜は24時から7時くらいまでは途中で起きずに…
-
「しょせん勘違いキャバ嬢の思い上がり」怪文書が届きました。
いきなりですが… いや、予告なんて無しに、いきなりやってくるもんですね、怪文書って…なんと、奥サマーの実家に怪文書が届きました。あの方が愛してい…
-
沖縄移住4年目の僕が感じた琉球王朝時代からの沖縄の気質
沖縄に移住して5月で4年になります。暮らしはじめてから、沖縄のいろいろなことが知りたくて、現地に行ったり、人の話を聞いたりしてきました。4年前は今の政治がこんな…
-
乾杯おじさん、胃腸炎になる。
胃腸炎になりました。感染性の胃腸炎になると、原因菌の排出に1〜2日、胃腸の修復に1〜2週間くらいかかるらしく、その間はお酒がNGなんだそうです。なんだそうですと…
-
写真にこだわるならカメラよりもレンズにこだわれって話
新しいデジカメが出ると、自分のカメラとスペックや機能を比較して、買い増すのか、スルーするのか、検討してしまいます。だけど、知っているんです。カメラの性能よりもレ…
-
赤ちゃんとおじさん犬。家族が増えたという実感
赤ちゃんが家に来て2週間が過ぎました。生活のリズムの取り方も徐々に慣れてきているのかな、というところです。生後一ヶ月も経っていない状態なのでなんとも言えませんが…
-
予想を覆して、元気な男の子が生まれました!
2017年の最初の大きなニュースは我が子の誕生でした。「生まれるのは女の子」と聞かされていたんですが、3,500gオーバーの大きな男の子が出てきました。僕は男の…
-
新型フリードのドライブレコーダーは割れフォンで…
新型フリードには、純正のドライブレコーダーは付けず、稼働率の低いタブレットを使って、カーナビ&ドラレコにしようと思っていたんですが…どうも買って…
-
2016年個人的3大ニュースで〆ブログ
2016年を軽くまとめてみます。40歳になった今年は「今年で死ぬぞ!?」ってなくらいに、旅をしましたし、そういう機会に恵まれた年で、さらに来年41歳(本厄)&子…
-
Hooters大好きおじさんが勧めるフーターズの楽しみ方 Instagram編
何を今さら、という方もいらっしゃるかと思いますが、フーターズが大好きです。 (さらに…)…
-
ゆりかごから墓場まで!? 「沖縄の産業まつり」の写真をアップするよ
2年ぶりに沖縄の産業まつりに行ってきました。去年は行くタイミングを逃したんだっけかな〜? このお祭り、沖縄のいろいろなところからブースが出るし、試食や試飲がいっ…
-
人生で一番高い買い物、車を買いました。
車を買いました。今までの人生で一番高い買い物です。これまでの記録はビッグスクーターのFORZAでした。沖縄に引っ越してきてから、普段はバイク、車が必要な…