プラハ国際空港でバラマキ用のお土産を買うならBILLAがオススメ

BILLA プラハ国際空港店 旅 -journey-

海外旅行に行くと現地のスーパーマーケットに行くのが好きです。どんなものがいくらで売ってるかな〜、と見るのも楽しいんですが、リーズナブルにお土産を買うためでもあります。さて、プラハ国際空港では、そんなスーパーマーケットが空港内にあるんです。

ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港

お土産を書いそびれたとか、バラマキ用のお土産を追加で買いたいとか、チェココルナが少し余ったとか、そんな時にはスーパーマーケット BILLA がオススメです。

BILLA プラハ国際空港店

バラマキ用のお土産にはチョコとかお菓子がいいですよね。

ヨーロッパのチョコ

セール中のものもありました。バラマキ用にうってつけです。

セール

観光地やお土産屋さんで売っているゴーフルもありました。

ゴーフル

その下には冷えたビール。

冷えたビール

お土産用には冷えてないビールの方がいいかもしれませんね。ちなみに、冷えてないビールの方が種類は豊富でした。

ビール

お酒もいろいろありました。

リキュール

チェコの養命酒・ベヘロフカもありました。立派なのも小さいのもありました。

ベヘロフカ

生鮮食料品やパンもありましたが、こちらはお土産には向かないですかね。

菓子パン

ライ麦入りの酸味の強いパンは日本ではあまり見かけないので、この値段だったら買っていきたいところです(今回は家に帰るまで長時間かかる&荷物がいっぱいだったので諦めました)。

チェコ的なパン

このパンにハムとチーズをのせただけのサンドイッチが本当に美味しくて、チェコ滞在中は毎朝食べていました。

チーズ

ここでそのサンドイッチを作ることはできませんが、サンドイッチが売ってましたので、冷えたビールやジュースと一緒に買って、空港内で食べるってのもありですかね。

サンドイッチ

レジは有人と無人のものがありましたが、まあ、有人の方がいいですよね。ただ、小銭がギリギリでなんならキャンセルしなきゃかも、なんて場合には無人レジの方が気楽かもしれません。

レジ

ちなみに、BILLAはターミナル1と2の間にあり、早朝6時から夜10時までの営業です。

ターミナルの間

荷物を預ける前、最後にちょっと覗いてみてはいかがでしょうか?

【関連リンク】
BILLA(公式サイト)

コメント

  1. […] 空港のスーパーでは、大きいパンがひとつ150円くらいで売っていました。 […]

タイトルとURLをコピーしました