タカバシ ショウヘイ

日常のこと -diary-

あけましておメディスンございます。

昨年末の26日あたりから風邪をひいておりまして、年越しまで禁酒、大晦日はさすがに飲んだものの、家に帰ってリバースし、その後もずっと体調が悪いという… そんな年末年始を過ごしておりました。38.5度あった熱も大晦日には下がっていたんですが、ど...
日常のこと -diary-

乾杯おじさん2014年、振り返り

2014年を振り返ってみると、再婚したのが何よりも大きいニュースで、沖縄永住決定、というのが次に大きな出来事だったかな、と思います。昨年末の占い的なものでは、2014年は大変な年ということだったけど、むしろ平穏無事というか、粛々と、という感...
思い込み -Beliefs-

トイレに行く夢を見ている時はトイレに行きたい時

居酒屋のトイレがいくつもあってどれにしようかとか、家のトイレが詰まって溢れそうだとか、旅先のホテルですごいでっかい共同トイレがあるとか…そんな夢を見ている時には、実際にトイレに行きたい時が多いです。子どもの頃は、夢の中で小をすると実際にもし...
お酒のこと -drinkin-

最近、ビール以外のお酒にハマっていまして…

麦酒男ということでビールブログをやっていますが、ダイエットもあるので、最近、家で飲む時はビールは少な目にして強めのお酒をちびちび飲んでいます。麦のお酒しばりということではないんですが、最近、興味があるのがウイスキーと焼酎でして、その中でも最...
考えた -I think-

最近のウルトラマンがそこはかとなくかっこ悪いのはなぜだ?

昔はウルトラマン80(エイティー)くらいまで見てたんですが、その後に見たのが、ウルトラマンガイアで、前にも書いたんですが、設定だったり、ストーリーだったり、俳優陣だったりが良くて、ハマりました。ガイアから15年、あれからもいろいろなウルトラ...
考えた -I think-

立つな目くじら!

ネット以前には広がらなかった話題なんじゃないかと思うんだけど、IKEAの壁掛け地図の話、を受けてのネットの反応を見ていて、昔、イトイさんが書いていた「立つな目くじら」を思い出しましたよ。ぬーっとぼさーっっと にぶにぶしげに目くじらが立ってい...
旅 -journey-

那覇基地のエアーフェスタ2014に行ってきた。

航空自衛隊 那覇基地で開催されたエアーフェスタ2014に行ってきました。このイベントは航空自衛隊の飛行機やいろいろな展示を見られるもので、せっかく那覇に住んでいるんだから、と行ってきました。那覇基地は那覇空港の横にあるので、会場からはつねに...
考えた -I think-

キリンビールのリリースに載ってたロゴが酷すぎる

キリンのクラフトビール(クラフティビール)が飲めるお店のニュースリリースが出ていて、その中にあったロゴに驚きました。横組みのブランドロゴがこちら。そしてそれを元にしたアイコンがこちら。なんだかもういろいろとやべーよ!文字間とかバッラバラなん...
日常のこと -diary-

メイソンジャーサラダでランチをヘルシーにしてみた。

ダイエットが必要な体になりました。ということで、サブウェイサラダ+カップヌードルライトなランチが続いていたんですが、この度、巷で話題のメイソンジャーサラダを作ってみました。メイソンジャー?「メイソンジャーは、1858年、アメリカ・フィラデル...
レビュー -review-

RX100 ならバウンス撮影できます。

今年発売になった RX100M3 が欲しい僕ですが、2年前の発売ながらまだまだ現役、しかも値段もこなれてきた RX100 で物撮りしてて、今さら気づいたことがあったので書いておきます。ストロボを使った撮影時。通常、RX100 のストロボは正...
思い込み -Beliefs-

どんな音で目覚めるか…

僕の勝手な思い込み&断言。朝、どんな音で目覚めるかは、一日の始まりなだけあってとても大事だ。今までで最悪の目覚めは、那覇のゲストハウスでの事。どこかのおじさんの痰を切る音で目覚めた朝だった。あと、今の時期は、選挙カーだけには起こされたくない...
レビュー -review-

長崎の「ホテルフォルツァ」も素晴らしかった!

昨年、福岡に行った時に泊まったフォルツァ博多が素敵でしたが、長崎でも系列のフォルツァ長崎に泊まることができました。長崎は9月にオープンしたばかりということで、とても綺麗なホテルでした。フロントはビルの4階。縁起を気にするお客さんのために、4...